fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

糸生温泉 泰澄の杜(たいちょうのもり)

2015/07/05 22:51:46 | 泰澄の杜 | コメント:0件

泰澄の杜(たいちょうのもり)

午後からお天気も良くなったので、ふらっと日替わり温泉に行って来ました。
出かけたのは、福井県丹生郡越前町にある 「糸生温泉 泰澄の杜(たいちょうのもり)」というところ。

taicho-014.jpg

taicho-021.jpg

ここはアルカリ性単純温泉の温泉宿泊施設ですが、山の中にあるので、 春夏秋冬四季折々の自然とふれあえる施設で、宿泊も出来るし、ぶどう狩り( 8 月中旬 〜 10 月中旬)や バーベキュー広場( 4 月 〜 11 月)、芝生広場、散策路、屋内ゲートボール施設と付属施設も充実しています。
そして嬉しいことに入浴のみのご利用もできるのです。

しかしこの「泰澄の杜」という施設名、なんかえらいお坊様みたいな名前だなぁ、なんて思ったら、やはりここに越知山大谷寺しいうお寺があって、この名前の由来にもなった泰澄しいう大師様が居られたということです。
泰澄大師は飛鳥時代(7世紀末)、越前国麻生津の生まれで、神亀 2 年(724年)霊峰白山を開いたとされている他、天平 9 年(737年)、全国に疱瘡が流行したおり、勅名により祈願を行い疫病を終息させ、この時天皇から大和尚位を授けられ、「泰澄」の尊称を賜わったそうです。
こりゃ、霊験あらたかなお風呂そうですよ。

taicho-018.jpg

施設の建物はきれいで、お風呂も広いしサウナも露天風呂もある。
内風呂は大きめが一つと横に泡風呂、そして水風呂。
この水風呂ってのはどうも苦手でなかなか入れない。
サウナに入って水風呂に浸かってってのを2,3回繰り返すといいとか言って、みんな気持ちよさそうに入ってますが、とっても無理。
今日は必死で挑戦しようとしましたが、両足ふくらはぎまでで、こりゃ心臓に悪いと断念。

taicho-016.jpg

taicho-023.jpg

でもお湯も綺麗で気持ちいい。
さうなやで汗かいて、泡風呂やら露天風呂やら行ったり来たりして、十分楽しんできました。
帰りはお肌もつーるつるで気分も爽快です。



泰澄の杜
福井県丹生郡越前町小倉 88-55-1
0778-34-2322
営業時間 8:00 〜 22:00(入館は 21:00 迄)
定休日 第1・3・5火曜日休館 ※但し、祝日の場合は営業致します。

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方