fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

どて万次郎 愛知名物の「どて煮」と「味噌かつ」

2019/07/17 08:42:20 | どて万次郎 | コメント:0件

どて万次郎
2019.07.07

犬山城へ行ってから、またまた城下町に戻り昼めしを食らう。
朝、一通り歩いて、愛知名物の「どて煮」か「味噌かつ」だと目星を付けていた「どて万次郎」さんへ。

doteman-inuyama-003.jpg

犬山は愛知県なので、やっぱりこれでしょう。
どて煮とは、愛知県のローカルフードで、赤味噌を使った牛スジやモツの味噌煮です。

doteman-inuyama-001.jpg

doteman-inuyama-004.jpg

犬山城から真っ直ぐ伸びる本町通り沿いにあります。

doteman-inuyama-009.jpg

この店も店内は…。
古い昔からの食堂?
いやいや古民家の再利用?
どっちか分からんけど、とにかく古い民家風の建物です。

もちろん注文は決まってますが、一応メニューを見てみます。

doteman-inuyama-005.jpg

doteman-inuyama-006.jpg

doteman-inuyama-007.jpg

ご飯ものは、どてかつ丼、味噌かつ丼、どて煮丼と愛知らしいメニューに普通のソースかつ丼、焼き肉丼やカレーなんかもある。
しかし、やっぱり初志貫徹で「どてかつ丼850円」を。
食べたかった「どて煮」と「味噌かつ」がミックスされた丼です。
相方は「味噌かつ丼750円」を。
結構、観光地のわりに良心的なお値段です。

doteman-inuyama-013.jpg

どてかつ丼は、味噌カツが4本、真ん中にどて煮が少し乗っていました。
その上に刻みねぎ、横に紅ショウガ。
全体にご飯も少なく少量ですね。

どて煮は、じっくり煮込んでますね。
予想どうり旨かった。
味噌かつは少し肉が固かったです。
ちょっと残念。

当然お腹いっぱいにはなりません。
良く言えば、食べ歩きするお客さんが多いので少なめにしているのか…。
女性客も多いですしね。
或いは単なるコストの問題なのか…。

doteman-inuyama-011.jpg

味噌かつ丼も旨そうなんですが、量的に物足りない感じです。



どて万次郎
愛知県犬山市犬山西古券56
080-4841-0124
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方