fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

国宝犬山城の城下町

2019/07/11 10:37:35 | 犬山城の城下町 | コメント:0件

犬山の城下町
2019.07.07

犬山城を望む城下町は、犬山城の築城に伴い、もともとあった町を整備して作られた城下町です。

joukamachi-inuyama-005.jpg

joukamachi-inuyama-016.jpg

現在も江戸時代と変わらない町割り(町の区画)がそのまま残り、江戸から昭和までの歴史的な建造物が立ち並びます。

joukamachi-inuyama-008.jpg

joukamachi-inuyama-021.jpg

また、古い町屋はカフェやレストランなどに改装され、岐阜県にも近いので飛騨牛を使った串や、飛騨牛の寿司、揚げ物やお饅頭やを販売しているお店も多い。

joukamachi-inuyama-006.jpg

joukamachi-inuyama-022.jpg

joukamachi-inuyama-014.jpg

joukamachi-inuyama-029.jpg

また飲食店が集まった「昭和横丁」や「森のマルシェ」などなど。

joukamachi-inuyama-062.jpg

joukamachi-inuyama-065.jpg

joukamachi-inuyama-018.jpg

joukamachi-inuyama-017.jpg

なんか食べ歩きも楽しそうですね。

joukamachi-inuyama-090.jpg

joukamachi-inuyama-080.jpg

joukamachi-inuyama-086.jpg

joukamachi-inuyama-088.jpg

joukamachi-inuyama-089.jpg

昭和横丁は昭和の雰囲気を出した路地裏ふうです。

実際、食べ歩きを目当てに訪れている観光客でいっぱいでした。
若い人が多いのも特徴です。

犬山城が木曽川沿いに築城されていることや、中山道・木曽街道に通じていることから、かつては交易や商売の町として繁栄しました。

歴史てきな建物も残されています。
代表的なのが旧磯部家の商家です。

joukamachi-inuyama-058.jpg

屋根が緩やかに湾曲しているのも商家では珍しいそうです。
案内の方が教えて下さいました。

joukamachi-inuyama-042.jpg

joukamachi-inuyama-044.jpg

joukamachi-inuyama-051.jpg

joukamachi-inuyama-052.jpg

商人や職人の同業者を近くに住まわせて、町の発展を促したとされ、鍛冶屋町、魚屋町などの町名に名残が見られます。
また、町の中央部に町人町を置き、それを囲むように侍町を配置、城下町の外周を木戸や堀、土塁等で取り囲む総構えの城下町として守りを固めていたそうで、これはあまり聞かない区割りですね。

joukamachi-inuyama-092.jpg



犬山の城下町
犬山市犬山富士見町14
0568-61-6000 (犬山観光案内所)
営業時間 9:00~17:00
休業 12/30~1/3




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方