fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

京都の奥座敷 貴船の料理旅館と川床

2015/06/29 15:17:36 | 貴船の川床 | コメント:0件

貴船の川床

京都洛北の、通称鞍馬街道を北に、鴨川の源流のひとつ貴船川に沿って進んで行くと叡山電鉄鞍馬線の貴船の入り口、貴船口駅がある。
さらに進んで行くと、道は一段と狭くなってきて、やがて料理旅館が見えてくる。
旅館の数は二十数店あるだろうか、ここがあの京都の奥座敷といわれる貴船だ。
この景観、貴船川の渓流、山々の緑、川沿いに立ち並ぶの料理旅館街、そして川幅いっぱいに組まれた川床、これには一目で魅了される。

kibune-101.jpg

kibune-103.jpg

kibune-104.jpg

今回はその中で、比較的上流に位置する「ひろ文」 さんにお邪魔しました。
春は花、山菜料理
夏は川床、川魚
秋はもみじで、鳥の水炊き
冬は雪見で、牡丹鍋
と、いただいたうちわに書いてありました。
なるほど、貴船とていえば川床のイメージが強いんですが、一年中四季折々の自然と料理が楽しめますね。

kibune-102.jpg
 
kibune-105.jpg

kibune-107.jpg

貴船の川床の歴史は、大正時代に入ってからで、暑さしのぎに茶屋が川に川机を置いたのが始まりで、現在のように料理を楽しむ形式は昭和になってからだそうです。
川床料理を楽しめるのは、5月1日〜9月末の期間。

そして川床で会席料理をいただきました。
順番にひとつひとつ出される料理、季節の魚、野菜はどれも上品で美味しい。
水の流れを見て、またその流れを聴きながらの料理は他では味わえませんね。

また前日、雨が降ったせいで水量が多く、迫力もあって、この時も途中霧雨のようなお天気になりましたが、それがまたいい雰囲気となりました。

kibune-106.jpg



料理旅館 ひろ文
京都市左京区鞍馬貴船町87
075-741-2147
お食事の営業時間 11:00〜21:00(入店は19:00迄)
定休日 12月30日、31日、1月1日(その他は不定休)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方