オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 「かつや」の限定メニューは「牛カツと牛焼肉の合い盛り」 (02/27)
- 先斗町(ぽんとちょう)京都を代表する花街の1つ (02/24)
- 京都 北野天満宮 牛年はやっぱりここでしょう。 (02/22)
- 京都千本通り 「なるかみ」のラーメンとエピめし (02/20)
- 愛知県観光 見どころ食べ処 Aichi Prefecture Area Information (02/18)
- 名古屋市観光 見どころ食べ処 Nagoya City Aichi Prefecture Area Information. (02/17)
- 北名古屋市観光 見どころ食べ処 Kitanagoya City Aichi Prefecture Area Information. (02/16)
- 敦賀市 「麺の波月」の中華そば (02/14)
- 金ヶ崎宮 冬 (02/13)
- 気比の松原 冬 (02/12)
- 吉野家の期間限定「牛の鍋焼き」 (02/10)
- 一宮市観光 見どころ食べ処 Ichinumiya City Aichi Prefecture Area Information. (02/08)
- 犬山市観光 見どころ食べ処 Inuyama City Aichi Prefecture Area Information. (02/07)
- 若狭町三方 日帰り温泉「きららの湯」 (02/05)
- 敦賀市 回転寿司の海鮮アトム (02/03)
- 富山県の氷見(ひみ)ラーメンが石川県野々市にあったよ。 (02/01)
- 敦賀市 居酒屋「波月」昼だけラーメン屋さんに。 (01/30)
- 三重県観光 見どころ食べ処 Mie Prefecture Area Information (01/28)
- 菰野町(こもの)観光 見どころ食べ処 Komono Town Mie Prefecture Area Information. (01/27)
- 鈴鹿市観光 見どころ食べ処 Suzuka City Mie Prefecture Area Information. (01/26)
月別アーカイブ
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
金沢駅近く無化調ラーメン「らーめん 風花」
2019/05/01 12:02:22 |
らーめん 風花 |
コメント:0件

らーめん 風花
2019.04.25
金沢駅から徒歩5分くらいの古い通り「ふらっと通り」にある「らーめん 風花」さんです。

「風花」と書いて「かざばな」と読みます。
晴天の青空に、花びらが舞うようにちらつく雪、といった意味だそうです。
なんとも古都「金沢」らしいですね。

お店は、車1台通れるぐらいの通りにあり、お店の駐車場はないですが、近くにコインパーキングが幾つかある。
また嬉しいことに、お店に行くと駐車代30分を補助してくれます。

お店は和風、雰囲気のいい綺麗な店内。
席はテーブル席とカウンター席で、意外とゆったりな感じです。


メニューは、主なものとして、普通の「らーめん」 、「もやしらーめん」、「野菜らーめん(夜限定)」。
各「塩」もあって30円増し。
ご飯ものは「ライス」、「ミニチャーシュー丼」。
後、ニンニクありとニンニクなしの餃子。
お店の案内に
「当店のラーメンは、鶏ガラ、手羽先と5種類の野菜からとったスープと和風だしを合わせた醤油ラーメンです。
チャーシューも自家製で化学調味料等は使用していません。」
と書いてあります。
いわゆる「無化調ラーメン」です。

注文はラーメンも食べたいし、餃子も食べたい、ってことで、欲張って「ラーメンと餃子、ごはん」のセット1200円にしました。

ラーメンはこれぞ「和風らーめん」ってビジュアルです。


スープは最初和風だしが効いて魚介系?って思いましたが、野菜の旨みもあります。
無化調特有のあっさり系のイメージがあったのですが、奥行きがあるスープというか、頼りなさは感じません。

麺は中細ストレートで、良くスープに合ってますね。
意外と量も多く食べごたえもありました。
めんまも美味しく、量も多いのも良かったです。

餃子も美味しく文句ないんですが、今流行りのラーメンチェーン店や中華料理屋さんと違い、個人経営の無化調にこだわった店なので、仕方ないかも知れませんが、価格設定がチト高めか?
また行きたい度 5点中4点
らーめん 風花
石川県金沢市此花町2-4
076-264-2229
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
(日曜は昼のみ営業)
定休日 第1・第3月曜日
コメント
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ