fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

西福寺(さいふくじ)の「鬱金櫻 (うこんざくら)」

2019/04/27 09:02:52 | 西福寺 | コメント:0件

西福寺
2019.04.20

敦賀の「桜」でもう一つ、有名なのが、「西福寺(さいふくじ)」の「鬱金櫻 (うこんざくら)」です。

saifukugi2-tsuruga-078.jpg

西福寺へは、ウコン桜の開花時期が、ソメイヨシノより少し遅めなので、桜のシーズンの見納めに毎年多くの人が訪れます。

西福寺の駐車場や参道には、ウコン桜の他にもソメイヨシノ、八重桜があります。
さすがにソメイヨシノはもう終わりかけって感じです。

saifukugi2-tsuruga-001.jpg

saifukugi2-tsuruga-004.jpg

八重桜はまだ見頃ですね。

saifukugi2-tsuruga-097.jpg

saifukugi2-tsuruga-098.jpg

saifukugi2-tsuruga-099.jpg

お目当てのウコン桜は、境内の阿弥陀堂の横手、書院への玄関前にありました。
このウコン桜の特徴は色で、数百品種あるサクラのうちで唯一、薄黄緑色をした八重咲きの花を咲かせます。

saifukugi2-tsuruga-071.jpg

saifukugi2-tsuruga-062.jpg

saifukugi2-tsuruga-064.jpg

saifukugi2-tsuruga-068.jpg

確かに淡く薄い緑色をしています。
遠目からのウコン桜は、ややもすると、全体に緑ががっているので、ソメイヨシノの散り際に見えてしまいますが、近くてよく見ると確かに薄緑の花です。

saifukugi2-tsuruga-078.jpg

saifukugi2-tsuruga-080.jpg

そしてこのウコン桜のある西福寺は、敦賀市街の西、大原山麓にあります。
良如上人が開いた浄土宗では北陸きっての名刹です。
正平23年(1368)、良如上人が寺の建立を発願、足利義満が朝廷の許しを得て、堂塔を完成させた寺、だそうです。

西福寺の入口、「総門」、「三門」をくぐると、正面に御影堂(みえいどう)が見えます。

saifukugi2-tsuruga-046.jpg

saifukugi2-tsuruga-048.jpg

saifukugi2-tsuruga-005.jpg

saifukugi2-tsuruga-009.jpg

saifukugi2-tsuruga-010.jpg

浄土宗で御影堂と呼ぶのは、法然上人を祀るお堂で、安置されるお像は法然上人61歳の等身大の木像だそうです。

saifukugi2-tsuruga-021.jpg

御影堂の西側の阿弥陀堂へつながる渡り廊下、浄土宗の四修行法にちなみ、四修廊下と呼ばれているそうです。
阿弥陀堂の左側奥が書院庭園(国の名勝)への入口玄関です。
ここにウコン桜があります。

saifukugi2-tsuruga-086.jpg

書院庭園は1400坪もあり、江戸中期の作。
拝観料300円が必要となります。

saifukugi2-tsuruga-093.jpg

総門に向かって左手にある「華頂門」と呼ばれる「庫裏門」



西福寺
敦賀市原13-7
0770-22-3926
庭園拝観料 中学生以上300円(団体 250円)
拝観時間 9:00~17:00
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方