fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

敦賀駅前 海鮮料理の「うおさき」

2019/04/23 08:41:50 | 魚介料理 うおさき | コメント:0件

魚介料理 うおさき
2019.04.16

JR敦賀駅のすぐ右側の道にある魚介料理の店「うおさき」さんです。
たまには海鮮ものを食べようと行ってみました。

uosaki-tsuruga-013.jpg

お店は、駅前ロータリーに面しているわけてもなく、メインストリートでもないところで、かろうじてすぐ先にビジネスホテルがあるようなところ。
駅前とはいえ、地元の人が駅に来てもほとんど通らないので、こんなお店があったこと自体、知らないのではないだろうか?
差し詰め客層は、先にあるビジネスホテルのお客さんや、観光客なのでしょう。

平日の昼12時過ぎに行ったらお客さんはゼロ。
元々敦賀駅前自体、あまり人が居ないのに、今日は平日でした。

uosaki-tsuruga-006.jpg

店はのれんがかかっていて、食堂っぽい。
店内はテーブル席と小上がりの席があります。

uosaki-tsuruga-001.jpg

メニューは海鮮系の定食から、そば、うどん、それに刺身、煮魚、焼き魚などの一品メニューが壁にズラリと手書きで貼ってあります。
夜は居酒屋みたいにもなるみたいですね。

おかみさんが、魚は全部敦賀の地魚で…云々…と説明、何かと「地魚押し」してきます。
まぁ初めから刺身系を食べに来たので素直におかみさんの言うことに従った体で「海鮮丼 1500円」にしてみました。
お昼ごはん1500円は、ちょっと痛いですが、海鮮丼なので、この辺りでは相場ですかね。
やむ終えません。

uosaki-tsuruga-007.jpg

魚は日替わりのようで、おかみさんが魚の種類を説明してくれます。
説明はいいですが、観光客と思っているのでしょうか、若狭湾で水揚げされた魚が主だと、またまた「地魚押し」。

uosaki-tsuruga-008.jpg

魚は鮮度もよくおいしく頂けました。
が、量はそんなに多くない。

途中で、イカの刺身1000円を追加注文。
で、これが失敗。

uosaki-tsuruga-010.jpg

1000円もするのに圧倒的に量が少ない。
しかし超新鮮なんだろうと思いましたが、そうでもない。
ん~、良心的な居酒屋だと半額か、もうちょいってとこかなぁ。
それとも今、イカってそんな高いのかなぁ。
海鮮丼はそこそこ納得だったのに残念。



魚介料理 うおさき
福井県敦賀市白銀町1-10
0770-25-7751
営業時間 11:30~14:00 77:00~21:00
定休日 土曜日




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方