fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

マキノ高原温泉さらさ

2019/02/26 14:54:16 | マキノ高原温泉「さらさの湯」 | コメント:0件

さらさの湯
2019.02.23

滋賀県の湖北、日帰り温泉のマキノ高原「さらさの湯」てす。
マキノ高原スキー場の入口付近にある山小屋風の建物です。

sarasanou2-makino-001.jpg

すぐ横にキャンプ場があります…が。
えっ!なんと、今年は暖かいとは言え、まだ2月なのにテントが一張り。
一晩大丈夫ですかね?
まっ、この時期にキャンプするぐらいですから、慣れた人たちで、それなりの準備はして来てるんでしょうが…ね。
よく考えたら冬山でキャンプするは人もいるぐらいですから。

スキー場はもう雪がないので閉まってます。
って言うか、そもそも今年は雪が少し降らなかったので、営業出来たのかな?
と、心配しつつさらさの湯へ。

sarasanou2-makino-003.jpg

入口を入いると、左右に別れます。
右側が温泉、左側がレストランです。
これだとお風呂だけのお客さんも食事だけのお客さんにも分かりやすく手軽に利用出来ますね。

sarasanou2-makino-006.jpg

で、今回は右の温泉へ。

sarasanou2-makino-007.jpg

まず入浴券を購入してカウンターで受け付けします。
が、この券売機の「大人裸浴」のボタンを見て笑っちゃいます。
「裸浴」って (笑)
実は「バーデゾーン」って言って、水着着用の混浴の大きなプールがあるらしい。
なので、水着着用に対して「裸浴」なのです。

sarasanou2-makino-008.jpg

料金は別々で、風呂だけだと700円。
水着着用のバーデゾーンは800円。
両方だと1200円ということですね。

sarasanou2-makino-011.jpg

温泉は内風呂に浴槽が3つと露天風呂があります。
大きな41~42℃ぐらいの浴槽と少し低温の浴槽、それに寝そべるジャグジー。

前回無かったサウナは、露天風呂のある外に新しく出来てました。
新しく造るのに、内湯内には難しかったのでしょうね、外に出来てました。
スペース的な問題もあってか、5,6人も入れば満杯の小さなサウナですが嬉しいですね。
お湯に浸かって汗をかくのとサウナで汗をかくのと全然違いますからね。

お湯はサラサラのお湯。
この「さらさの湯」の名前はサラサラの湯から来ている?
どちらかというと、ヌルヌル感のあるお湯の方が浸かっていて「おんせん」って感じがして好きなんですが。

sarasanou2-makino-010.jpg

しかしここのお湯は、湯上がりのお肌ツルツル感が半端ないです。
サラッとしたお湯ですが、恐るべし、です。
因みにお湯は、ラドン・フッ素イオン含有アルカリ性単純温泉です。



マキノ高原温泉さらさ
滋賀県高島市マキノ町牧野931-3
0740-27-8126
営業時間 
平日 10:00~21:00
土日祝祭日 10:00~22:00
休業日 毎月第2・4水曜日(祝祭日の場合は翌日)



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方