fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

麺匠 麦之助 白湯と煮干しのスープ

2019/01/27 11:25:18 | 麺匠 麦之助 | コメント:0件

麺匠 麦之助
2019.01.24

福井市新田塚にある「麺匠 麦之助」さんに初めて行って来ました。
以前 (去年の後半?) はラーメン小村屋さんでしたが、麺匠 麦之助として完全リニュアルしたお店です。

muginosuke-fukui-004.jpg

小村屋とはラーメンも全く違うと言うことですけど、小村屋には行けてなかったのて、どう変わったかは分かりません。
実は小村屋へは2度ほど行くには行ったんですが、縁がなかったのか、2度とも定休日だか臨時休業だか知らないけど閉まっていたのです。

あるのは福井市市街地から北へ向かう片側2車線の俗にいう「あわら街道」沿い。
2車線ある、と言ってもメッチャ狭い。
昔からある幹線道路なんで両側に建物か建ち並び道路の拡張もままならず、無理に2車線にしたような感じです。
これなら1車線でいいんじゃ?と思うぐらいで、それで交差点手前に右折レーンを作ってくれたら、もっと走りやすいんじゃね…と。

muginosuke-fukui-001.jpg

お店はそのあわら街道沿いにあり、道路側が駐車場になっています。
奥にお店が2軒並んでおり、向かって左側が「麦之助」さんで右側は焼肉店。
駐車場は共用のようです。
平日の昼前に到着、焼肉屋さんは夜のみの営業らしく駐車場は使い放題でした。

お店に入りるとまず、券売機で、食券購入します。

muginosuke-fukui-005.jpg

ざっとメニューを見ると、白湯スープと煮干しのスープがメインのラーメンみたいですね。
白湯スープは濃厚白湯スープと海老白湯。
あとは、煮たまごが入っているとかトッピングですね。

で、次のお客さんが後ろに並んだのもあって、エイヤッと押したのが「煮干中華そば」のボタン。
相方はスープを飲み比べするために「海老白湯」を。
この「海老白湯」、限定10食らしい。

muginosuke-fukui-009.jpg

muginosuke-fukui-010.jpg

店内は思ったよりは広くて、オシャレな雰囲気。
リニューアルでイメチェンした?
てか、前は知らないけど…。
カウンター7、8席と、テーブル席が4卓ほどあります。

muginosuke-fukui-015.jpg

muginosuke-fukui-019.jpg

煮干中華そばは、「煮干し感」満載、一口で即煮干しがきますが、後で鶏ガラと豚骨スープのまろやかな味わいがきます。
鶏と豚、2種類のチャーシュー、麺は中細麺。

muginosuke-fukui-020.jpg

これ、はっきり言って美味しいです。

海老白湯は、これも海老感が半端ない。

muginosuke-fukui-017.jpg

これほど海老が全面に出たラーメンは初めてです。
凄い、このラーメンも美味い。

ただ、スープを飲み終わった後は、食べてる時には気にならなかった塩辛さがかなり残りました。
全然許容範囲内ですけどね。

また行きたい度 5点中4点



麺匠 麦之助
福井市新田塚1-70-28
0776-89-1501
営業時間 11:30~14:00 17:30~20:00
定休日 月曜・第1・3火曜日
(祝日の場合翌日)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方