fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

京都桂温泉「仁左衛門の湯」

2018/12/04 09:27:52 | 仁左衛門の湯 | コメント:0件

京都桂温泉 仁左衛門の湯
2018.11.23

京都桂温泉「仁左衛門の湯」です。
「仁左衛門の湯」って名前が京都らしくてメッチャかっこいいじゃないですか。
なんか「雲霧仁左衛門」を思い出してしまいます。
京都市内から亀岡方面へ向かう国道9号線沿いにあります。
最初、古くからある銭湯かな?と思ってたんですが、なんのなんのちゃんとした天然温泉だと聞いて行ってまいりました。。

nizaemon-kyoto-008.jpg

nizaemon-kyoto-007.jpg

建物はさすがに老舗というだけあって、ちょっぴり古くレトロな感じさえします。

入り口は2箇所あります。
おそらく正面だと思われる入り口には下駄箱はなく、裏の駐車場のある方の入り口にある。
表から入ったら、靴を持って裏の入り口まで行く必要があります。

nizaemon-kyoto-001.jpg

nizaemon-kyoto-002.jpg

入浴券は券売機で購入します。
大人一人、平日は700円、土日850円とちょっと変則。
たまにこんな料金体型ありますけどね。

nizaemon-kyoto-005.jpg

お風呂は2階にあります。
2階は食堂も併設されていて、メニューも豊富です。

nizaemon-kyoto-003.jpg

nizaemon-kyoto-006.jpg

そしてお風呂、意外と広い。
大きな浴槽にジャグジー、ジェットバス。
外は中央に岩風呂、左右に源泉かけ流しの浴槽がある。
ここの温泉は、2本の異なる源泉が湧出する珍しい温泉施設なのです。

元祖の1号源泉は25.7度のツルぬる感ある単純温泉。
2号源泉は47.8度の高温で、ほのかに塩味ある薄褐色のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。
この2種類の湯をそれぞれ加温加水なしで掛け流ししています。

1号源泉は25.7度なので、さすがに冷たい。
恐る恐るしか浸かれない。
よく水風呂でも、ザパーンと入る人がいますが、心臓止まるぞ、っと言いたいですね。

逆に2号源泉は、47.8度あるので熱い。
でも露天なので、少し温度ご下がっているので問題なく入れました。

そしてサウナも2種類あった。
ドライサウナと美肌、ダイエットに効果のある塩サウナ。
どちらも長時間滞在。

nizaemon-kyoto-011.jpg

nizaemon-kyoto-012.jpg

また他に、別料金ですが、岩盤浴「仁左癒」やホットヨガ教室などがあり楽しめます。



京都桂温泉 仁左衛門の湯
京都府京都市西京区樫原盆山5
075-393-4500
営業時間
平日10:00~26:00(最終受付25:30)
土日祝8:00~26:00(最終受付25:30)
定休日年中無休
料金
平日 大人700円 土日祝 大人850円
源泉
1号源泉(25.7度)単純温泉
2号源泉(47.8度)ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方