オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 8番ラーメン 期間限定「野菜牛もつ煮ラーメン」 (01/18)
- 「なか卯」の季節限定「ローストビーフ丼」 (01/15)
- 福井市大和田「やよい軒 」 (01/13)
- 越前市 コスバ良し味も良し「塩てつ 2号店」 (01/11)
- 石川県白山市 真也食堂の煮干しそば (01/09)
- 白山市鶴来 「金劔宮」 金運アップのご利益がある? (01/07)
- 加賀国一宮、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ) (01/05)
- 敦賀市 らーめん世界の「まぜそば」 (12/31)
- 敦賀市 京都風屋台ラーメンの来来亭 (12/30)
- かつやのチキン味噌カツ丼 (12/29)
- まこと屋 彦根ベルロード店の「牛骨ラーメン」 (12/27)
- 敦賀 パワースポット金崎宮の紅葉 (12/25)
- 「かつや」の限定メニュー「チキン味噌カツ定食」 (12/24)
- 日帰りも出来る美肌の湯 グリーンパーク山東 (12/23)
- 三島池(みしまいけ)伊吹山が湖面に映る絶景 (12/22)
- 創建1138年の清瀧神社 北近江の祈雨霊場 (12/20)
- 京極氏の菩提寺「清瀧寺 徳源院」 (12/19)
- 伊吹山の麓にある「伊吹野そば」 (12/18)
- マキノ高原のメタセコイヤ並木道 (12/17)
- 敦賀市 西洋料理の「木乃花(このはな)」 (12/16)
月別アーカイブ
- 2021/01 (7)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 神奈川県
※只今、福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県 岐阜県のみリンク可、他県は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 神奈川県
※只今、福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県 岐阜県のみリンク可、他県は調整中です。
ホワイト餃子の茶しん
2018/10/10 10:30:37 |
茶しん 駅前本店 |
コメント:0件

茶しん 駅前本店
2018.10.04
長浜市に「ホワイト餃子」というのがあるらしいと聞いて行って来ました。
何でも普通の餃子のよいに半円型ではなく、大きめの俵型らしい。

場所は長浜駅前から徒歩数分の大通り沿い、元浜町交差点の角です。


交差点を路地に入ったところに3台分の駐車場があるということでしたが、軽がどうにかぐらいの広さだし、交差点の角近くなので、通行車両が多くて、とても止められない。

で、ちょっと先に有料駐車場が見え、1時間100円と激安だったので、そっちに止めました。
店は鉄筋の2階?3階建て?


店内は建物の割に狭い感じで細長い。
それでも4人掛けテーブルが7つある。

メインの「ホワイト餃子」10個480円、20個960円。
他は、ちょっと変わってて、イタリアン焼そば、中華風焼そば、なんてのがある。
トンカツ定食、かつ丼、ラーメンなどの定番も。
そして、値段は全体的に安いんですが、中華そばがなんと370円とメチャ安っ。
ラーメン(みそ・しょうゆ)は520円。
これも安いですが、中華そばとの違いは何なん?と疑問。
で、注文は「ホワイト餃子」10個、480円。
ラーメン(しょうゆ)520円。
相方は、中華そばとの違いが知りたいと、
中華そば370円。
ホワイト餃子は食べきれないといけないので、10個をシェア。

ホワイト餃子は、なるほど俵型をしていて、しかも一つ一つが大きく、とても餃子には見えない。

ホワイト餃子のタレは、
「ラー油8割にお酢2割」
と書いてあった。

皮が厚く表面はカリっと、というか硬い。
それでももちもち感はある。
俵型なので、中の具材もしっかり入ってます。
普通の餃子とは違いますが美味しい。
ラーメン(しょうゆ)は、あっさりで普通。



中華そばは、ラーメンとは全く違うススープで、確かに昔ながらの中華そばって感じがします。


で、結局「ホワイト餃子」って何なん?って疑問は残ったまま。
一時流行った「白いたい焼き」見たいに皮が米粉って訳でもなく、見た目の白さも普通の餃子と違いはないし…。
で、調べてみると、その名前の由来は。
「創業者・水谷信一が満州で、白(パイ)という中国人から餃子作りを教わったから」
だとか…。
ちなみに「パンや肉まんを連想させる厚い皮を油でパリパリに焼いたのが最大の特徴で、独特の焼き方をしている。」
のだとか。
また、ホワイト餃子店という店名で、チェーン店舗展開する餃子専門店て、本店は千葉県野田市にある。
幾つかの支店、技術連鎖店があり、この長浜の「茶しん」さんは、元から食堂をしていて、このグループに加盟し、「ホワイト餃子」を出すようになったのですかね。
なので、支店(のれん分け)ではなく「技術連鎖店」ということになりますね。
また行きたい度 5点中3点
茶しん 駅前本店
滋賀県長浜市元浜町5-3
0749-62-0414
営業時間 11:00~14:00 17:00~19:00
定休日 火曜日
コメント
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ