オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 鈴鹿市観光 見どころ食べ処 Suzuka City Mie Prefecture Area Information. (01/26)
- かつや 胡麻坦々チキンかつ定食 (01/24)
- 桑名市観光 見どころ食べ処 Kuwana City Mie Prefecture Area Information. (01/23)
- いなべ市観光 見どころ食べ処 Inabe City Mie Prefecture Area Information. (01/22)
- 越前市 「笹はら」のつけ麺 (01/20)
- 8番ラーメン 期間限定「野菜牛もつ煮ラーメン」 (01/18)
- 「なか卯」の季節限定「ローストビーフ丼」 (01/15)
- 福井市大和田「やよい軒 」 (01/13)
- 越前市 コスバ良し味も良し「塩てつ 2号店」 (01/11)
- 石川県白山市 真也食堂の煮干しそば (01/09)
- 白山市鶴来 「金劔宮」 金運アップのご利益がある? (01/07)
- 加賀国一宮、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ) (01/05)
- 敦賀市 らーめん世界の「まぜそば」 (12/31)
- 敦賀市 京都風屋台ラーメンの来来亭 (12/30)
- かつやのチキン味噌カツ丼 (12/29)
- まこと屋 彦根ベルロード店の「牛骨ラーメン」 (12/27)
- 敦賀 パワースポット金崎宮の紅葉 (12/25)
- 「かつや」の限定メニュー「チキン味噌カツ定食」 (12/24)
- 日帰りも出来る美肌の湯 グリーンパーク山東 (12/23)
- 三島池(みしまいけ)伊吹山が湖面に映る絶景 (12/22)
月別アーカイブ
- 2021/01 (12)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県 岐阜県のみリンク可、他県は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県 岐阜県のみリンク可、他県は調整中です。
比叡山 延暦寺
2018/08/24 15:20:56 |
比叡山延暦寺 |
コメント:2件

比叡山 延暦寺
2018.08.13
滋賀県と京都府の県境にある比叡山は、天台宗の総本山です。
東は、日本一の琵琶湖を眼下に望み、西には古都京都の町並を一望できる景勝の地でもあります。
伝教大師最澄(でんぎょうだいしさいちょう)上人(766~822)が、延暦7年(788年)、薬師如来を本尊とする総本堂、根本中堂を創建して開きました。
延暦寺という名前は、日本の国を鎮め護る寺として朝廷から大きな期待をされ、桓武天皇時代の年号「延暦」を寺号に賜ったんだとか。

そしてその延暦寺は、比叡山の山内にある境内地に点在する約100ほどの堂宇の総称で、延暦寺という一塔の建造物があるわけではありません。
そして山内を地域別に3つに区分しています
東の「東塔(とうどう)」
西の「西塔(さいとう)」
北の「横川(よかわ)」
です。
北にある「横川」は、何故か「北塔」とは言いません、「横川」です。
それぞれに本堂があるんてしが、最澄が創建した「根本中堂」のある「東塔」が中心と言ってもいいのでしょう。
実際、バスターミナルもあって、駐車場は一番広い。
山頂に一番近いですしね。

比叡山に行くには、マイカー、バス、ケーブルで行く方法があります。
バス、ケーブルで行った場合、山内が広いので、山内を周回するバスで移動する必要があります。
ホントは京都側の八瀬から叡山ケーブル、叡山ロープウェイを乗り継いで頂上まで行き、山内を見て回ったあと、東塔から坂本ケーブルで滋賀県の琵琶湖側へ降りるってのがしたかったんですが山内の移動に時間がかかる?かも?ってことで断念。
今回はマイカーで行ってみることにしました。
北側の「仰木ゲート」より奥比叡ドライブウェイで、「横川」から「西塔」へ、比叡山ドライブウェイに入り「東塔」と巡るコースです。
まずは「横川」です。



「西塔」へ。



そして「東塔」



最澄が開創した比叡山ですが、開山しただけでなく、鎮護国家の為には、真の指導者である「菩薩僧(ぼさつそう)」を育成しなければならないとして、比叡山に篭もって修学修行に専念する12年間の教育制度を確立しました。
そしてその結果、延暦寺から多くの高僧碩徳を輩出することになりました。
特に鎌倉時代以降は、
浄土念仏の法然上人、親鸞聖人、良忍上人、一遍上人、真盛上人
禅では、臨済宗の栄西禅師
曹洞宗の道元禅師
法華経信仰の日蓮聖人
などなど日本仏教各宗各派の祖師方を育みました。
比叡山は日本仏教の母山と仰がれているのだそうです。
へえー、比叡山って凄いですね。
また比叡山延暦寺の最盛期には三千にも及ぶ寺院があったと伝えられています。
戦国時代、延暦寺が浅井、朝倉両軍をかくまったこと等が発端となり、元亀2年(1571)織田信長によって比叡山は全山焼き討ちされ、堂塔伽藍はことごとく灰燼に帰しました。
その後は、豊臣秀吉や徳川家の外護や慈眼(じげん)大師天海大僧正(1536~1643)の尽力により、再興されました。

比叡山 延暦寺
比叡山延暦寺総務部
滋賀県大津市坂本本町 4220
077-578-0001
巡拝時間
夏季は大体9時~16時
東塔、西棟・横川それぞれ巡拝時間が違うので注意。
また時期によってもそれぞれ違うので要確認。
巡拝料
東塔・西塔・横川共通 大人700円
- 関連記事
-
-
比叡山 延暦寺 2018/08/24
-
比叡山 延暦寺 東塔エリア 2018/08/24
-
比叡山 延暦寺 西塔エリア 2018/08/24
-
比叡山 延暦寺 横川エリア 2018/08/24
-
コメント
こんにちは、shuさん
2018/08/26(日) 13:45:55 | URL | 敦賀太郎 #-
こんにちは、shuさん
「鶴喜そば」は坂本に本店があるんですよね。
ぜひ本店に行ってみたいと思います。
> ここの「鶴喜そば」は美味いですよ。なお福井市にあるソレとは関係ありません。今度行かれたらどうぞ。
「鶴喜そば」は坂本に本店があるんですよね。
ぜひ本店に行ってみたいと思います。
> ここの「鶴喜そば」は美味いですよ。なお福井市にあるソレとは関係ありません。今度行かれたらどうぞ。
No title
2018/08/25(土) 07:27:26 | URL | shu #-
ここの「鶴喜そば」は美味いですよ。なお福井市にあるソレとは関係ありません。今度行かれたらどうぞ。
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ