オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- お料理 やまとも 「けいさん」と呼ばれる「氣比神宮」にかけた「鶏さん丼」 福井市敦賀市 (03/26)
- 喜多亭 「まかない丼」がさらにパワーアップして凄いことに 福井市福井市 (03/23)
- 吉野家 新商品「鉄板牛カルビ定食」を食べてみた。福井市敦賀市 (03/21)
- ラーメン屋「岩本屋」の期間限定「淡麗牡蠣そば」 福井県敦賀市 (03/18)
- 奥野食堂 良き昭和の大衆食堂で昔懐かしの400円ラーメンを。 福井県敦賀市 (03/16)
- こく竜 富山の人気ラーメン店が地元福井に移転オープン 福井県福井市 (03/14)
- れすとらん 天空 「朽木温泉 てんぐの湯」の中にあるレストラン 滋賀県高島市 (03/12)
- 朽木温泉 てんぐの湯 鯖街道の宿場町にある日帰り温泉 滋賀県高島市 (03/10)
- 八坂神社 祇園祭で有名な四条通の神社 京都市東山区 (03/07)
- 八坂の塔(五重塔)と金剛寺「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」 京都市東山区 (03/04)
- 清水寺(きよみずでら)清水の舞台でも有名な京都屈指の観光名所 京都市東山区 (03/01)
- 京都東山の散策 一念坂〜二寧坂~産寧坂~清水坂 京都市東山区 (02/26)
- 石塀小路(いしべこじ) 祇園の奥座敷として隠れ家的な小路 (02/24)
- 京うどん 美竹 祇園で約五十年の歴史がある名店の「鴨なんばうどん」と「湯葉うどん」 京都市東山区 (02/21)
- 鶏っぷ(とりっぷ) 福井県の美味しいラーメン店の上位にくるお店 福井県越前市 (02/18)
- しきぶ温泉 湯楽里(10) 宿泊も出来る日帰り温泉 福井県越前市 (02/16)
- 洋食屋「はせべや」人気のハンバーグ定食とポークカツ定食 福井県あわら市 (02/13)
- 陣屋 串カツとおでんが名物の店で「串定食」を。 福井県越前市 (02/10)
- 吉野家 敦賀店(7)牛、鶏、豚の3種類の肉が入った「スタミナ超特盛丼」福井県敦賀市 (02/07)
- なか卯 食べラー鶏唐丼とはいからうどん 福井県敦賀市 (02/04)
月別アーカイブ
- 2023/03 (11)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
炭酸泉の美人の湯「草津湯元 水春」
2018/08/07 16:26:04 |
草津湯元 水春 |
コメント:0件

草津湯元 水春
2018.07.30
草津温泉と言ってもあの有名な群馬県の草津ではありません。
滋賀県にも草津市というのがあって、ここの温泉なのです。
れっきとした天然温泉で、400万年以上以前に形成された琵琶湖の地層に蓄えられた地下水を源泉とする 鉱物を豊富に含んだ温泉。
泉質は、お肌をつるつるにする炭酸水素塩泉で、皮膚の表面を軟化させる作用(乳化作用)がある炭酸水素ナトリウムが豊富に含まれています。
かなり大型のスパ施設で、内風呂、露天風呂、合わせて13もあるらしい。
これは、と早速行ってまいりました。
琵琶湖の東側、近江大橋の近く、イオンモールの敷地の中にあります。
なので駐車場は全く問題なしです。


行ってみるとやはり大きな建物でした。
変わったところでは、下駄箱の鍵にバーコードが付いており、それが館内どこでも現金は要らず(飲み食いやマッサージ代など)帰りに全てそのバーコード清算出来るというもの。


最初に入場するのもバーコードリーダーに当て、ボタンを押すだけです。
岩盤浴のコーナーもあるんですが、今回は温泉入浴(800円)のみにしました。
初めてだと戸惑いますが、そこはちゃんと案内の人がいて教えてくれたので助かりました。
逆にお客さんの中にはお年寄りも多いので、居てもらわなくちゃ困りますね。

館内は色んなものがありました。
食堂に、飲料水、ソフトクリームやかき氷まてある売店、マッサージ、そして理容室まであります。



温泉は奥の突き当り。
風呂場の中、内風呂もそこそこの広さですが、露天風呂がめちゃめちゃ広いです。
大きく2つのエリアに別れていて、それぞれ大きな浴槽を中心に、つぼ湯、もたれ湯、寝湯、足湯、水風呂と多彩。
そして大きな浴槽の前に大型のテレビがそれぞれ設置されていて、温泉に使ってのんびり出来ます。
内湯は、ミルキー風呂、色んな種類のジェットバスがありました。
そのミルキー風呂は、
「真っ白でクリーミーなお湯で、酸素をたっぷり(通常の2倍)を含んでいて、湯面付近にはマイナスイオンが大量発生、この効果で、皮膚呼吸を促進、 モイスチャー効果で肌が潤います」
とのことですよ。
サウナも普通のサウナと塩サウナがあります。
両方入りましたが、どちらも気持ちよく甲乙つけがたい。


炭酸泉は炭酸ガスの溶け込んだお湯で、別名「心臓の湯」とも呼ばれています。
これは炭酸ガスが血管を拡げるため、血液循環が良好になり心臓の負担が軽くなり、心筋梗塞や脳梗塞の予防にも効果的です。
さらに炭酸ガスは乳酸の減少など体内の再生機能を高めるため、「美肌効果」も期待できます。
と書いてありました。

風呂上りたまらず「かき氷」を。
これがまたデカイ。
しかし、ふあふあで口の中に入れた瞬間溶けるぐらいで、ペロッといけますよ。
帰りも入館時同様、精算機にバーコードをかざして支払いします。
ここにも案内の方が居て教えてくれるので安心ですよ。


ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性-弱アルカリ性-低温泉)《療養泉》
草津湯元 水春
滋賀県草津市新浜町300番地
イオンモール草津スポーツ&レジャー棟
077-516-1126
営業時間 朝9時 ~ 深夜1時
年中無休
コメント
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ