fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

えちぜん鉄道 勝山永平寺線「勝山駅」

2018/07/20 10:49:07 | えちぜん鉄道 勝山駅 | コメント:0件

えちぜん鉄道 勝山駅
2018.07.13

勝山駅(かつやまえき)は、福井県勝山市遅羽町比島にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線の駅で同線の終着駅です。

echizentetsudo-katsuyama-022.jpg

行ってみると、思ったより新しい。
駅舎は1914年(大正3年)開業以来のものだそうですが、2013年に内観の一部を建設時の吹き抜けに戻す等改修工事が行われたためみたいです。
また、2004年(平成16年)2月17日に登録有形文化財に登録されています。

echizentetsudo-katsuyama-015.jpg

echizentetsudo-katsuyama-012.jpg

駅舎前はロータリーになっていて、駐車場はなく、ホームの線路をはさんで向かい側にありました。
なので駅舎に行こうとすると、駐車場から線路を渡り、ホームから入ることになります。

echizentetsudo-katsuyama-005.jpg

echizentetsudo-katsuyama-006.jpg

echizentetsudo-katsuyama-010.jpg

ホームから入るには改札があるんで「いいのかな?」と思いましたが、「駐車場から来ました」と言ったら、笑顔で「どうぞ」と言ってくれました。
おおらかでいいですね。

echizentetsudo-katsuyama-035.jpg

echizentetsudo-katsuyama-039.jpg

やはり駅舎内もホームも昔ながらの風情のある駅で、映画のロケーション撮影などにも使用されたことがあります。
確か「寅さんシリーズ」だったかな?
マドンナは誰だったかな?

echizentetsudo-katsuyama-038.jpg

echizentetsudo-katsuyama-026.jpg

echizentetsudo-katsuyama-027.jpg

んで、せっかく来たので、福井駅で聞いた本格的なコーヒーでもと駅舎内にあるカフェへ。
そしてその名もズバリ「えち鉄ブレンド」をいただきました。

echizentetsudo-katsuyama-032.jpg

echizentetsudo-katsuyama-031.jpg

echizentetsudo-katsuyama-029.jpg

以前、えちぜん鉄道に代わる前、京福電鉄のころ大野まで伸びていた名残りで、線路は駅を過ぎて100メートル先まで続いています。
今は勝山~大野間の廃止後は留置線として使用されています、

echizentetsudo-katsuyama-041.jpg

echizentetsudo-katsuyama-043.jpg
踏切から駅

また無料レンタサイクル(17台)も実施されているそうなので、自転車で近くを散策するのもいいかもですね。

echizentetsudo-katsuyama-002.jpg



えちぜん鉄道 勝山駅
福井県勝山市遅羽町比島34−2−7
0779-87-0098




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方