fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

濃厚鶏白湯の「麺や結(むすび)」

2018/06/19 14:04:11 | 麺や結(むすび) | コメント:0件

麺や 結(むすび)
2018.06.15

滋賀県守山の「麺や 結」さん、2回目でやっと入れました。
前回行ったのは夜8時ぐらいで、無情にも売り切れ閉店の案内が…。
なので今回は6時過ぎに再チャレンジしました。

musubi-moriyama-001.jpg

musubi-moriyama-005.jpg

お店は全くの住宅街の中、土地勘も何もないのでナビがないとちょっとたどり着けなかったですね。
外観も周りの住宅に馴染んだ木造のシックな造りで、電気が点いてないと分からないかもです。

前回閉店していてナビで行ったにもかかわらず、目の前を通りすぎても気が付かなかった。

店の前に駐車スペースが6台分、近くに第2駐車場もあるようです。
この時は、辛うじて1台分空いていて助かりました。

musubi-moriyama-006.jpg

musubi-moriyama-007.jpg

店内に入ると券売機と順番を書く台が置いてあった。
取り敢えず待ちの人はいないようなので、発券機とにらめっこです。

発券機の上に手書きのメニューが貼ってあり、ざっとみると、ラーメンは3種類。
「鶏そば750円」「担々鶏そば850円」「煮干し鶏そば850円」に、トッピングや大盛り。
後は唐揚げ、チャーシュー丼などか少々。
相方が「鶏そば」にするというので、同じものを回避して「煮干し鶏そば」にしました。
ついでに唐揚げとご飯のセット300円をシェアすることに。

musubi-moriyama-010.jpg

そして、待ちが居なかったので、即テーブルに案内されました。
周りを見渡すと、4人掛けテーブル2つ、2人掛けテーブル2つ、カウンターは厨房との対面式ではなく、壁に向かって5席ほど。
満席なんですが、ほとんどラーメンが出てないので、ちょっと時間がかかりそうです。

musubi-moriyama-012.jpg

思った通りかなり待ちました。
「煮干し鶏そば」は見た目、結構な色してます。

musubi-moriyama-014.jpg

煮干し感が足らなければと、煮干しの元みたいなものが入った小瓶を持って来てくれました。
スープは色の割りに煮干し感はほんのりと。

musubi-moriyama-018.jpg

musubi-moriyama-020.jpg

しかしかなりの粘度があり、どろどろ感が半端なかった。
手間暇かけて作ってるなぁ、という印象です。
麺は中太でモチモチ、これはスープに合ってますねぇ。

musubi-moriyama-015.jpg

唐揚げは周りの皆さんが注文していただけあって旨い。
正解でしたね。

musubi-moriyama-011.jpg

もう一杯の「鶏そば」は、見た目スッキリあっさりかと思いきや、なんとこれも粘度は高い。
こちらは細麺で、これはこれで合う。

しかしまぁ、やはり最後の方は、ちょっと重かったですけどね。
それにしても後からどんどんお客さんが入ってきるので、待ち時間なく座れたのはほんとラッキーだったみたいです。

また行きたい度 5点中3.5点



麺や結(むすび)
滋賀県守山市勝部3-8-24
営業時間 11:00 ~14:00 18:00 ~ 21:30
定休日 火夜、水




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方