fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

加賀海岸 加佐ノ岬 (かさのみさき)と灯台

2018/06/08 10:42:30 | 加佐ノ岬 | コメント:0件

加佐ノ岬 (かさのみさき)
2018.06.01

加佐ノ岬 (かさのみさき) は、石川県の加賀市の加賀海岸で一番日本海に突き出た岬です。

岬というと海にど~んと突き出たイメージですが、地形的にはちょこっと出てるような感じです。
ですが、能登半島の付け根あたりのこの辺は、ほぼ海岸線が一直線なので、少し飛び出てるだけでも加佐ノ岬 にある灯台は、航行する船舶や沖で操業する漁船にとって重要な目印になっているそうですよ。

なんでもその灯台からは、左右に障害物がないので、大パノラマで青い海が見えると評判なのです。
そしてその手前にオシャレなカフェがあるとか。
ならばその景色を堪能し、そのオシャレなカフェでコーヒーでも飲んで一服しようかい、と行ってみることにしました。

海岸線近くを走る国道305号からさらに海岸の方へ。
加佐ノ岬手前の駐車場まではちゃんと舗装してある道路で難なく到着です。

kasanomisaki-ishikawa-004.jpg

そこから歩くんですが、岬の灯台までは200m余り、途中の分かれ道から数十mでカフェです。
とりあえずカフェに行って見ましたが、建物はあるんですが、これがカフェ?何かの会社?と分かりにくい。
そして誰もいない。

少し戻ったら看板があったので確認すると、さっきの建物には間違いない。
しかし、営業時間が…すでに終わっている。
そしてなんと今日金曜日は定休日。
どっちにしてもあかんやん。
どうりでひっそりとしてましたわ~。

kasanomisaki-ishikawa-001.jpg

気を取り直して岬の方へ。
林の中の遊歩道を進むと、一気に開けてきて白い灯台に着きました。

kasanomisaki-ishikawa-007.jpg

kasanomisaki-ishikawa-008.jpg

kasanomisaki-ishikawa-009.jpg

ホントに灯台は真っ白、そして青い海、気持ちいいですね。
これ夕暮れ時はもっといいでしょうね。

kasanomisaki-ishikawa-014.jpg

kasanomisaki-ishikawa-013.jpg

kasanomisaki-ishikawa-018.jpg

kasanomisaki-ishikawa-024.jpg

kasanomisaki-ishikawa-025.jpg

また岬からは自然遊歩道がずっと続いていました。



加佐ノ岬
石川県加賀市橋立町ふ92 ←地図を表示
カフェ・ランチ 加佐ノ岬倶楽部
石川県加賀市橋立町 フ−23
0761-75-1627
営業時間 10:30~17:00
定休日 金曜日

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方