fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

うさぎと遊べる「月うさぎの里」

2018/06/06 10:15:41 | 月うさぎの里 | コメント:0件

月うさぎの里
2018.06.01

石川県加賀市、日本海に注ぐ大聖寺川の河口付近に「月うさぎの里」という施設があった。

ほぼほぼ福井県との県境近くで、すぐそこに北潟湖、その北端に吉崎御坊があり、国道305号で金沢方面に向かうとこの施設が現れる。

tsukiusagi-kagashi-031.jpg

和風の館と言った感じの建物で、大きな和菓子のお店か?と。
実際に加賀は和菓子の老舗が多く、国道8号線沿いには、お城を模した大きなお店もある。
まして「月うさぎ」って、もろ和菓子の名前。
知らないと勘違いしますよね。

tsukiusagi-kagashi-026.jpg

tsukiusagi-kagashi-025.jpg

国道沿いに長い施設、中央の正面玄関を入ると、うさぎ広場があって、本物の50羽以上のうさぎが放し飼いにされていました。

tsukiusagi-kagashi-002.jpg

tsukiusagi-kagashi-017.jpg

tsukiusagi-kagashi-018.jpg

tsukiusagi-kagashi-015.jpg

tsukiusagi-kagashi-008.jpg

時間帯によってうさぎと触れ合える「抱っこタイム」があるとのことですよ。
また広場にエサの自動販売機が数台あって、うさぎにエサをあげることが出来ます。
さながら「モグモグタイム」ですかね。

ウサギは、いろいろ種類の違うものがいるようで、色や顔、耳の形が違ったウサギもいます。

しかししゃがむと、ウサギさんが数匹がドッと寄って来ます。
最初、いい人と分かるので寄って来る?
と思いました。
が、やはりそうではなく、エサをくれると思って寄ってくるんですね。(笑)

そして広場には、うさぎのおみくじが人気の「月うさぎ神社」もありました。

tsukiusagi-kagashi-019.jpg

tsukiusagi-kagashi-020.jpg

施設の右側は大きなお土産物のショップになっていて、うさぎのぬいぐるみなどの雑貨がズラリ。
もちろんお菓子類や物産類も豊富にあります。

左側の建物群はレストラン関係みたいでしたが、平日の夕方なので閉まってました。

tsukiusagi-kagashi-023.jpg

無料で、このへんでは珍しい「うさぎさん」と触れ合えるので是非行ってみてはいかがでしょう。

tsukiusagi-kagashi-034.jpg

うさぎ動画(1)

うさぎ動画(2)

月うさぎの里
石川県加賀市永井町43-41 ←地図を表示
0761-73-8116
営業時間 9:00~17:00

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方