オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 鯖江西山公園のつつじ祭りとレスターパンダ 福井県鯖江市 (05/27)
- 川越大師 喜多院 小江戸の川越編(9) 埼玉県川越市 (05/25)
- 成田山川越別院本行院 小江戸の川越編(8) 埼玉県川越市 (05/24)
- 川越熊野神社 小江戸の川越編(7) 埼玉県川越市 (05/23)
- うなぎ「深井屋」 小江戸の川越編(6) 埼玉県川越市 (05/22)
- 小江戸の町並み 小江戸の川越編(5) 埼玉県川越市 (05/21)
- 三芳野神社 通りゃんせの舞台 小江戸の川越編(4) 埼玉県川越市 (05/20)
- 川越城本丸御殿 小江戸の川越編(3) 埼玉県川越市 (05/19)
- 川越氷川神社 小江戸の川越編(2) 埼玉県川越市 (05/18)
- 家系のラーメン「武蔵家」小江戸の川越編(1) 埼玉県川越市 (05/16)
- 西武の本拠地 所沢駅とプロぺ通り商店街 埼玉県所沢市 (05/15)
- Marco Polo マルコポーロのモーニング定食 埼玉県所沢市 (05/14)
- 中国料理 離宮のディナーのコース 埼玉県所沢市 (05/12)
- 駒ケ岳SA上り線 フードコートのラーメン (05/10)
- 和食割烹料理店「やまとも」さんでコース料理 福井県敦賀市 (05/08)
- あすか食堂のラーメン 福井県敦賀市 (05/06)
- 吉野家の「牛丼」ではなく「カルビ丼」を食べてみた。福井県敦賀市 (05/04)
- 曹洞宗の寺院「発心寺」 寒修行の托鉢を行う禅道場 福井県小浜市 (05/02)
- ながと蕎麦のソースかつ丼とおろしトンカツ 福井県鯖江市 (04/30)
- 越前海岸にある日帰り温泉 越前水仙の里「波の華」 福井県福井市 (04/28)
月別アーカイブ
- 2022/05 (18)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
ラーメンと餃子の専門店「蜂屋 西かね」
2018/06/03 10:33:33 |
蜂屋 西かね |
コメント:2件

蜂屋 西かね
2018.06.01
今年5月に開店した「ラーメン・餃子」の専門店「蜂屋 西かね」さんへ行ってきました。
情報では「割烹」から「ラーメン屋」に変わったという異色のお店で、和食を極めた店主が昔あった「蜂屋」のラーメンを引き継いだとのことです。
で、懐かしのラーメンを求めて連日行列で、夜営業は一時間で完売してしまう程だそうです。
こりゃ、時間を考えて行かなくてはならん、と言うことで、平日の昼開店前に行きました。

駐車場あり、と聞いていたんですが、店の入口前に2台分、それも軽のスペースしかない。
普通車を止めると大幅にはみ出ます。
そんなこんなで少し離れた所にどうにか駐車して再び店へ。
その間に店内にはもうお客さんが数人入ってました。
まだ開店時間前なのに…。
店内はカウンター席のみで10席。
こじんまりとした造りになってます。

厨房には如何にも和食の達人って感じの店主、注文や会計などは奥さんでしょうか?盛り付けなどもやってますね。

早速、何にしますか?と聞かれましたが、何に?って言われても、メニューは「中華そば」と「餃子」だけなので迷うことなく、「中華そば」を。
餃子は今回はパス。
中華そばは、600円(税別)
ギョーザは5ケ300円、10ケ600円てす。

中華そばは、魚介の和だしスープで油が少なく、超あっさり。
しかし、繊細な味で、旨みはある。

トッピングが独特で、薄切りハムと薄焼き玉子が乗っていました。
薄切りハムは昔ながらの…って中華そばでたまに見ますが、薄い玉子は初めて見ますねぇ。
最初、湯葉かと思いました。
味はあまりしなかったです。
チャーシューはイケますよ。

麺は、これもあまり見ない、柔めの自家製平細の縮れ麺。
スープが和風で薄めなので、敢えてそうしているのでしょうか。
そのスープは最後の一滴まで飲み干せる旨さはあるんですが、最後はやっぱりさっぱりし過ぎてちょっと物足りなかったですかねぇ~。
厨房は中華そばとギョーザの注文でテンテコ舞です。
大将一人なんで仕方ないんですが、隣のお客さんなんかはラーメンを食べ終わってから一息待って、やっとギョーザが出てきました。
それを見てたらギョーザ頼まなくて正解だったかも知れないと思いました。
出来れば同時に食べたいですもんね。
また行きたい度 5点中3.5点
蜂家西かね(はちや にしかね)
福井市宝永4-6-1 ←地図を表示
0776-22-4340
営業時間
水・木・金曜日 11:30~14:00 17:00~20:00
土・日・祭日 12:00~18:00
定休日 月,火曜日
コメント
Re: んー?
2018/06/29(金) 14:39:24 | URL | 敦賀太郎 #-
トイトイさん、こんにちは、コメントありがとうございます。
確かに和風なのは分かりますが、もうちょっとでしたね。
繊細っていえば繊細なんでしょうが、味無かったです。
餃子は食べなかったんですが、他の人見てたらラーメン食べ終わった後、だいぶ経ってから出てきてました。
あの時は頼まないで正解と思いましたが、良かった(笑)
確かに和風なのは分かりますが、もうちょっとでしたね。
繊細っていえば繊細なんでしょうが、味無かったです。
餃子は食べなかったんですが、他の人見てたらラーメン食べ終わった後、だいぶ経ってから出てきてました。
あの時は頼まないで正解と思いましたが、良かった(笑)
んー?
2018/06/27(水) 13:41:55 | URL | トイトイ #DL7C8m6w
待ち遠しかったよ開店!
でもね、ちょっとがっかりかな。
もすこしパンチほしいよね、あっさりし過ぎお吸い物って感じ。
餃子も少ない餡にそのうえ小さい。かっこつけずにガツンとだして。
でもね、ちょっとがっかりかな。
もすこしパンチほしいよね、あっさりし過ぎお吸い物って感じ。
餃子も少ない餡にそのうえ小さい。かっこつけずにガツンとだして。
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ