fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

健康パークあざい

2018/04/15 12:49:53 | 健康パークあざい | コメント:0件

健康パークあざい
2018.04.09

今回は、滋賀県長浜にある「健康パークあざい」に行ってきました。
ここは天然温泉ではないんですが、天然鉱石風呂や炭酸泉風呂、サウナがあり、結構楽しめそうな施設です。

国道365号線の小谷城のあった小谷山と伊吹山の中間辺りを山側へ。
山あいの中にありました。

parkazai-nagahama-004.jpg

parkazai-nagahama-005.jpg

建物はそんな大きくはないですが、別棟に診療所や薬局が併設しており健康パークたる所以ですね。

parkazai-nagahama-012.jpg

中は建物のわりに狭いですね。
プールがあるので、そのスペースに取られているのかな?

parkazai-nagahama-007.jpg

入浴料金は大人550円とお安い。
お風呂も広くはない。

parkazai-nagahama-001.jpg

parkazai-nagahama-008.jpg

parkazai-nagahama-010.jpg

浴槽は、天然鉱石風呂、炭酸泉風呂、サウナがあるので水風呂、それに露天風呂の4つ。
サウナはなんと2種類あった。
一つは、ソフトフィーリングサウナ。
解説板によると、壁(ベンチ)の背後に仕組まれたストーブヒーターにより室内全体を循環する熱気が快適なサウナです。と。
もう一つは、遠赤外線サウナで、足元、座部、背中の遠赤外線ヒーターの吸収光線により、活発な発汗効果が得られます。との事。
しかしこの遠赤外線サウナは50~60℃ぐらいしかなく寒かった。
じっくり温まろうと思ったけど、1~2分でギブでしたね。

天然鉱石風呂は、40~42℃ぐらいあって、また浴槽の底のSGE石からの遠赤外線ミネラルの効果もあってか体の芯まで暖まります。
しかし炭酸泉風呂の方は、高濃度の炭酸を全身の肌から吸収することで血行が促進される、ということですが、温度が35℃?ぐらいしかなく、少し寒い。
ここも我慢できず2、3分でギブ。
露天風呂は、大きくなくて5人ぐらいの浴槽。
回りが塀で空しか見えませんでしたが、温度が40℃ちょいぐらいあって、一番長く居れました。

parkazai-nagahama-009.jpg

parkazai-nagahama-011.jpg



健康パークあざい
滋賀県長浜市野瀬町828 ←地図を表示
0749-76-1126 
3~12月 10:00~21:30
1~2月 10:00~21:00
毎週火曜日(祝日の場合は営業)
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方