fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

滋賀県「とりやさい味噌」の「びわこ食堂」

2018/04/12 12:32:33 | とりやさいのびわこ食堂 | コメント:0件

びわこ食堂
2018.04.06

びわこ食堂って言っても分からないと思いますが、滋賀県の木之本辺りの国道8号線沿いで、でっかい「とりやさい」の看板を見たことはあると思います。
この店「とりやさい」と言う名前の店ではなく「びわこ食堂」って、ちゃんとした店の名前があったんです。
国道側は無駄?に広すぎる駐車場があり、その奥にお店がある。
無駄?てのは、敷地の間口が狭いわりに奥行きがかなりある広い駐車場なので入りにくいからです。
もう1店、8号線沿いの長浜側にも店舗がありますが、だぶんこの木之本側の店が本店なのかと思います。

toriyasai-takatsuki-075.jpg

toriyasai-takatsuki-074.jpg

店内は、これまた広い。
両サイドが小上がりで、真ん中にテーブル席。
かなりの数が並んでいます。

toriyasai-takatsuki-078.jpg

toriyasai-takatsuki-077.jpg

元々はドライブイン?
ケースにおかずものの一品が並んでいたり、焼き肉が出来るような…。
昔ありましたよね、こんな感じの店が…。
なので「とりやさい」のイメージですが、実際は「焼き肉」の店で、「とりやさい」が名物、と言う感じですね。

「とりやさい」の鍋は「鶏」の他にも「牛やさい」「豚やさい」もあり、友人の好みで「豚やさい」に。
それに焼き肉をちょこっと食べることにします。

toriyasai-takatsuki-082.jpg

「豚やさい」は、思わずウォーっと声がでそうな山のような鍋。
これが食べ頃になると自然に減ってきます。

toriyasai-takatsuki-085.jpg

toriyasai-takatsuki-087.jpg

toriyasai-takatsuki-091.jpg

toriyasai-takatsuki-092.jpg

その間に焼き肉を。
肉も柔らかくいい肉でした。
ついついちょこっとだけのつもりが、気が付くとかなりの量食べてました。

toriyasai-takatsuki-097.jpg

toriyasai-takatsuki-099.jpg

toriyasai-takatsuki-104.jpg

「豚やさい」は、何もせず放置ですが、自然とペシャっとなり食べごろになります。
味噌味でこれも旨い。
鍋のあと麺を入れていただくのですが、肉を食べ過ぎて麺はパス。
お腹いっぱいで、動くのも苦しいことに…。



びわこ食堂
滋賀県長浜市高月町井口1380 ←地図を表示
0749-85-2510
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 月曜日


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方