オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 金沢市最古の神社とされる「石浦神社」 石川県金沢市 (05/29)
- 麺屋 鶯 Uguisu 連日行列の無化調ラーメン 石川県金沢市 (05/27)
- 金毘羅山宮(ことひらさんぐう) 起源は約六百年前の南北朝時代 福井県越前町 (05/25)
- レトロな洋食屋「いなだや」さんの中華そばとミニソースかつ丼 福井県越前町織田 (05/23)
- 劔(つるぎ)神社 越前国二の宮、また織田信長の祖先の地といわれる 福井県越前町織田 (05/21)
- じゅうろう座のワンコインランチ 超激安信じがたいボリューム 福井県越前市 (05/19)
- かつや 期間限定「タレカツとうま煮の合い盛り」 福井県敦賀市 (05/17)
- お食事処 かつ味 地元の人御用達の店で、かつ丼と蕎麦のセットを。滋賀県長浜市高月 (05/15)
- 伊吹薬草温泉 7種類の薬草が入っている「いぶき薬草湯」 滋賀県米原市 (05/13)
- 日吉東照宮 本殿と拝殿を石の間で繋ぐ様式「権現造り」の発祥 滋賀県大津市坂本 (05/11)
- 日吉大社 「山王(さんのう)さん」の総本宮 滋賀県大津市坂本 (05/09)
- 本家 鶴㐂そば 比叡山御用達 創業300年以上の老舗そば屋 滋賀県大津市坂本 (05/07)
- 総本山 西教寺 明智光秀ゆかりの地の「かざぐるま参道通り抜け」 滋賀県大津市坂本 (05/05)
- 吉野家 期間限定「焦がしねぎ焼き鳥丼」食べてみた。福井県敦賀市 (05/03)
- スシロー 敦賀店 寿司は旨いがあの迷惑防止のアクリル板は…。 福井県敦賀市 (05/01)
- 墨俣一夜城 信長の美濃攻めのとき、秀吉が一夜で築いた城 岐阜県大垣市 (04/29)
- とんかつや とんかつ専門店「とんかつや」のロースかつ定食 岐阜県本巣郡北方町 (04/27)
- 越前めん処 江戸屋 たけふ駅前中華そば+ミニかつ丼 福井県越前市 (04/25)
- グリーンパーラー ベルベール 緑に囲まれ森の中でランチ 福井県鯖江市 (04/23)
- >はま寿司 越前店 どこ行こうか迷った時の回転寿司 福井県越前市 (04/21)
月別アーカイブ
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
大垣市 我一豚 (ガチブタ)
2018/04/08 10:11:22 |
我一豚 (ガチブタ) |
コメント:0件

我一豚 (ガチブタ)
2018.04.02
岐阜県大垣市にある「我一豚」と書いて「ガチブタ」というラーメン屋さんです。
大垣市の郊外、21号線から北にちょっと入ったところにあります。
あの有名?な大垣の中村屋で修行したという店主がオープンしたお店で超人気店です。


岐阜市に用事があったので、友達と二人その前途中で寄ってみようとやってきました。
11時30分オープンなので、少し前に到着。
よし、駐車場に車はなし、店の前にも人はいない。
一番乗りでした。

店の前に待ち用の椅子、ベンチがあります。
次に来た地元の常連客らしき若者としばし談笑。
この時の話では、メニューは豚骨ラーメン、ガチブタラーメン、つけ麺とあるらしいが、ほとんどの人が、ガチブタラーメンを食べるらしい。
外から店内を見ると券売機があるので、迷わないように、それではとガチブタラーメンを注文することに決めました。
話している間にどんどんお客さんが来て、椅子はいっぱい、何人かが立って並ぶようになってきました。
なんでも毎日開店時にみんな一発で入れるかは微妙とのことでした。
そうこうするうちにやっと開店となりました。
先頭で店内へ。

券売機の前へ行くと店員さんから、故障中ですので、口頭でお願いします、と。
しかし紙のメニューがないので、結局券売機のボタンを見て店員さんに告げてお金を払うだけ。
もう食べるラーメンは決めているので、サッと見て「ガチブタ」と告げるだけ。
このラーメンは790円。
友達はこれに煮たまごをトッピングしてました。
注文の際にはニンニクを入れるか聞かれましたので、入れてもらいました。



ラーメンは、もやし、キャベツ、メンマ、大きなトロトロチャーシュー (ただし大きいけど薄い)、そのうえにキムチ、唐辛子と盛りだくさん。
要は「二郎系」みたいなもんかな?
少し野菜を食べて減らしてから混ぜ混ぜ。
麺はちぢれ太麺でもっちもち。
なかなか食べごたえがあって美味しいですね。


しかし一つ問題が…。
実は友達は「二郎系」が苦手。
以前、山盛りの野菜の二郎系ラーメンを途中で食べるのをやめ帰ろうと言い出し、本当に店を出たことがあるw。
食べてる間、チラチラと友達の様子を見ながら、ヒヤヒヤしながら食べてましたが、友達がここへ行こうと言った手前、帰ろうと言えなかったようで、大人しく食べてました(笑)
私的には美味しかったですけどね。
コッテリと超濃厚な豚骨スープなのに全くしつこくないのは、ラードなど添加油を使わないからだとか。
そして、帰りによく見ると、あっさり煮干ラーメンってことのもあったみたいw。
これは友達には内緒のなはしです。(笑)


我一豚 (ガチブタ)
岐阜県大垣市中川町1丁目732−3 ←地図を表示
0584-51-2895
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日
コメント
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ