fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

いなべ市の博多豚骨 「ラーメン吉田屋」

2018/03/04 12:09:19 | ラーメン吉田屋 | コメント:0件

ラーメン吉田屋
2018.02.28

三重県いなべ市の「ラーメン吉田屋」さんです。
いなべ市の日帰り温泉施設「阿下喜(あがき)温泉あじさいの里」でサッパリしたあと、帰りに行ってきました。
ラーメン屋さんのいなべ市の候補としては3軒あって、麺屋すみか、ラーメンくい亭、そしてラーメン吉田屋さんです。
一番の狙い目は、「麺屋すみか」さんでしたが、この日は残念ながら定休日…ww
んで、あと2軒、どちらにしようか迷ったんですが、何となく「ラーメン吉田屋」さんへ。
この選択が凶と出るか吉と出るか…。
って、そんな大袈裟ではないですが。

yoshidaya-inage-001.jpg

yoshidaya-inage-021.jpg

場所は関ヶ原から四日市へ抜ける国道365号線の東側を平行に走る道路沿い。
大きな看板もありすぐ分かりました。
駐車場も広いので入りやすい。

yoshidaya-inage-008.jpg

店内は、8人掛けの大テーブルが2つ、4人掛けのテーブル1つ、小上がりにも3卓あります。
しかしテーブル間のスペースがメチャメチャ広い。
テーブルなんかは今の倍ほどあっても余裕ありそうな広さです。
お客さん同士が離れてるので楽っちゃ楽。

yoshidaya-inage-005.jpg

yoshidaya-inage-007.jpg

yoshidaya-inage-006.jpg

このお店は、豚骨スープの博多ラーメンが看板のようです。
で、メニューを見てみると、基本とんこつですが、塩や味噌もある。
ご飯ものでは、チャーハン、天津飯などもあり、ラーメンとのセットメニューもあります。
天津飯ってラーメン屋さんにはなかなかないですよね。

でも食べたい!
ってことで、ラーメン(とんこつ醤油)と天津飯のセット850円に決定。
相方は、これもセットでラーメン(こちらはとんこつの塩)にチャーハン850円。
ついでに単品で餃子、これが290円、安っ!

yoshidaya-inage-012.jpg

yoshidaya-inage-016.jpg

yoshidaya-inage-017.jpg

yoshidaya-inage-019.jpg

ラーメンのスープ、少しとろみのある豚骨です。あまり濃いということもなく、普通に美味しい。
麺は細麺。
チャーシューもトロトロで美味しい。

yoshidaya-inage-015.jpg

天津飯は好みの甘酢のあんかけ。
でも甘酢はあまり感じないですが味は濃い。
最初はめっちゃ旨いやんけ!って感じですが、段々とその濃さ、くどさが気になってくる。

yoshidaya-inage-020.jpg

とんこつ塩のラーメンは、あぁ塩だね、って感じでこちらも普通に旨い。
チャーハンはしっとりし過ぎずパサパサし過ぎず、味もなかなかいけます。

yoshidaya-inage-010.jpg

会計の時、女性の定員さん?の言葉のイントネーションが少しおかしかったので、納得です。
店の造り、配置、大陸系の店によくあるサービスセット、言葉の違和感。
おそらくですが、以前は大陸系の中華屋さん、経営者が同じで博多ラーメンの店にリニューアルしたのでは?と…。
メニューにチャーシュー麺を叉焼ラーメンと書いてありますしね。

また行きたい度 5点中3.5点



ラーメン吉田屋
三重県いなべ市北勢町麻生田3604 ←地図を表示
0594-41-5788
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 不明



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方