fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

三重県いなべ市 阿下喜温泉「あじさいの里」

2018/03/04 11:46:29 | 阿下喜温泉 あじさいの里 | コメント:0件

阿下喜温泉「あじさいの里」
2018.02.28

三重県いなべ市にある日帰り温泉の阿下喜温泉「あじさいの里」、阿下喜と書いて「あげき」と読むんだそうです。
なかなか読めませんが、言われてみると読めないこともないですね。

いなべ市は三重県でも一番北にあるので、岐阜県の関ヶ原から四日市方面へ南下すると40分ぐらいです。
とは言え、福井県からだと滋賀県、岐阜県と4県を走破しました(笑)
驚いたのは関ヶ原から四日市市への道路は国道365号線、365号と言えば福井県の越前海岸から続いており、四日市までそうなんだということです。

agekionsen-inage-005.jpg

ともあれ、この365号からいなべ市に入り、すぐの所にありました。
この「あじさいの里」は、健康増進施設で、体育館みたいな体験ホールやトレーニングルームなどがあります。
もちろん日帰り温泉もあるわけで、その温泉は源泉掛け流しで露天風呂あり、サウナありの三種の神器の揃った温泉です。

agekionsen-inage-019.jpg

agekionsen-inage-018.jpg

agekionsen-inage-011.jpg

建物はさすがデカいです。
とにかく目指すは温泉、券売機に550円お支払い。
550円とはかなり良心的です。

agekionsen-inage-014.jpg

agekionsen-inage-015.jpg

お風呂は大きめの浴槽3つ、表示を見るとすべて源泉ということで、39.9℃と42℃、もひとつは14
℃の水風呂。
源泉そのままではなく、温めてあるのでしょう。
露天風呂は源泉の42℃で岩で出来ている。
例によって、サウナに入って浴槽へを繰り返し。

agekionsen-inage-001.jpg

agekionsen-inage-021.jpg

お湯はアルカリ性で、pH8.98。
温まりやすく湯冷めもしにくく、肌を保護するお湯です。

agekionsen-inage-020.jpg

浸かっている時、微かなヌルヌル感。
しかし上がった後は、ホントにお肌ツルツルになりましたよ。
なかなかいいお湯でした。

agekionsen-inage-017.jpg



阿下喜温泉 あじさいの里
三重県いなべ市北勢町阿下喜788 ←地図を表示
0594-82-1126
営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:30)
休業日 毎週木曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始 12月31日・1月1日
※メンテナンスのため、臨時休業する場合がございます。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方