fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

源泉掛け流しの竜王町「蒲生野の湯」

2018/02/22 10:55:30 | 蒲生野の湯 | コメント:0件

蒲生野の湯
2018.02.20

湧き出た源泉そのまま掛け流しという竜王町の「蒲生野の湯」へ行ってきました。
竜王町ていうと琵琶湖からすこぉし離れた山の多いところ。
この「蒲生野の湯」も小高い丘の上にありました。
この辺り土地勘が全くないのでナビ頼りです。

gamounoyu-ryuoh-006.jpg

駐車場はそこそこ広い、建物は温泉施設とレストランが別棟。
多分渡り廊下で繋がっていそう。
じゃないと一旦外に出なくちゃならないので不便ですもんね。

gamounoyu-ryuoh-007.jpg

ともかく温泉棟へ。

gamounoyu-ryuoh-008.jpg

入り口入ったところに券売機、大人750円のボタンをポチっと。
建物はそんな大きくない。

gamounoyu-ryuoh-011.jpg

休憩スペースの奥に、やはりレストランへの通路があり、メニューも張り出されていました。
そんなら最初から同じ建物でも?
と、思いましたが、大きな建物にすると費用が割高?レストラン別棟だと食事だけに来るお客さんが入りやすい?
なんて色々事情があるのでしょうね。

gamounoyu-ryuoh-010.jpg

ここのお風呂の売りは何と言っても「源泉掛け流し」、「ナノ水」を使っていること、それに「湯巡り」とある。
「ナノ水」は、普通の水より粒子が細かく、大きさの単位が「ナノ」レベルと言うこと。
ナノで(シャレではない)、化粧水のような滑らかさで、入浴後も湯冷めしにくいようです。

gamounoyu-ryuoh-012.jpg

お風呂場は内湯が3つ、ナノ水の湯船とジャグジー付きの湯船、それに水風呂。
サウナもあります。

gamounoyu-ryuoh-017.jpg

露天は2つ、源泉掛け流しの壺状の湯船と広めの岩風呂。
湯めぐりするほど湯船は無いようにおもいますが…。

gamounoyu-ryuoh-018.jpg

掛け流しの壺は、体育座りで5,6人が精一杯の狭さ。
お湯は温めてなく、源泉のままなので20℃ぐらいか?
浸かったいても寒い。
ナノで、サウナとここを行ったり来たりしました。

gamounoyu-ryuoh-016.jpg

岩風呂は源泉を沸かしているので41℃と快適です。
源泉掛け流しが効いたのか、ナノ水が効いたのか、お肌はスベスベになりましたよ。

泉質は、含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)



蒲生野の湯
滋賀県蒲生郡竜王町山之上7104-1 ←地図を表示
0748-57-1426
営業時間 10:00〜22:00
定休日 毎月第三木曜日
※祝・祭日の場合は翌日休業


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方