fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

いいじゃん 十二分屋 長浜店

2018/02/05 19:51:44 | 十二分屋 長浜店 | コメント:0件

十二分屋 長浜店
2018.02.01

滋賀県長浜市高月の国道8号線沿いに去年出来たラーメン「十二分屋」さんてす。
以前行ったことのある彦根の十二分屋さんの支店?のれん分け?でしょうか。
今では琵琶湖の東側に5,6店舗あるようなので。

麺やジョニーのすぐ近くで、気にはなってたところです。
ふと通りかかって、ジョニーにしようか、十二分屋にしようか、迷ったんですが、以前の彦根本店は美味しかった記憶があったので、久しぶりに十二分屋の味を、とそちらにしました。

junibunya-nagahama-024.jpg

お店は商業施設の長屋って感じで、横にずらっとお店が並んだ一番国道側の角。
国道を走っていると、特に夜は電飾の看板がキラキラで目立ちます。
前は確か「大門」とかいう中華やさんでしたね。

junibunya-nagahama-004.jpg

店内はL字型のカウンターにテーブルが3つとこぢんまりとしています。
外から見た想像通り。

junibunya-nagahama-001.jpg

junibunya-nagahama-003.jpg

junibunya-nagahama-002.jpg

メニューを見ていると、ラーメンも醤油、白湯塩、味噌とあってどれも旨そうで迷ってしまいます。
セットでミニ丼も食べたいし…。

junibunya-nagahama-014 - コピー

ってことで、「鰹KOHAKU」750円と+250円のブタ丼のセットを。

junibunya-nagahama-012.jpg

相方は、「十二分屋レトロ」700円と+300円のミニチャーハン。

junibunya-nagahama-010.jpg

junibunya-nagahama-015.jpg

junibunya-nagahama-008.jpg

「鰹KOHAKU」はガツンとくる醤油の香ばしさと鰹の風味がいい感じ。
旨い。
見た目もキレイですね。

junibunya-nagahama-017.jpg

麺は平中太麺。

junibunya-nagahama-011.jpg

相方の「十二分屋レトロ」は、スープだけですが、十二分屋の原点というだけあって、醤油ラーメンのお手本。
こちらもこくがあって旨い。
麺は中細麺。

junibunya-nagahama-006.jpg

チャーハンもまた旨く言うことなし。

junibunya-nagahama-019.jpg

junibunya-nagahama-020.jpg

帰りにレジ横のサボテンとカレンダーの写真を撮って次回見せると餃子が一皿サービスとのこと。
もちろん撮らせていただきました。

お店の人も親切で終始いい雰囲気です。
が、マイナスポイントがひとつ。
帰ってから、2月1日より「滋賀ラーメンWAVE スタンプラリー!」が開催されていると分かったんですが、十二分屋さんも参加店のはずなのにそのスタンプの話が全くなかった。
言ってくれればスタンプ2個ゲットだったのに...。

また行きたい度 5点中4点



十二分屋 長浜店
滋賀県長浜市湖北町八日市 湖北町八日市753-2 ←地図を表示
0749-53-2233
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00
定休日 火曜日


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方