fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

「比良とぴあ」比良山系の自然の中にある温泉施設

2018/01/09 18:27:36 | 比良とぴあ | コメント:0件

比良とぴあ
2018.01.07

比良山系を望む自然の中にある温泉施設。
琵琶湖の西側に連なる山々が比良山系で、ちょうど琵琶湖の南北の真ん中辺りに、ちょっとしたスポーツ施設を併設した日帰り温泉「比良とぴあ」があります。
比良山系の登山口にも当たり、比良山でのハイキングの帰り、また夏の水泳、スノボ、スキーなどの帰りにも立ち寄る人も多いようです。

hiratopia-takashima-002.jpg

hiratopia-takashima-003.jpg

hiratopia-takashima-009.jpg

hiratopia-takashima-007.jpg

hiratopia-takashima-010.jpg

この日は駐車場こそありましたが、施設がそんなに大きくないので、中は大混雑。
最初から券売機の前で並ばなければならなかった。
「えぇ~↓」とは思いましたが「折角来たしなぁ、ここで何十分も待つわけないし…。」と、並ぶ。
まあ、難なくクリアーしましたが、脱衣場も大混雑。
ロッカーの数も少ないしスペースも狭い。
混んでいるので、上下左右のロッカーの人と同時に使うとなると大変です。

お風呂は浴槽が2つと露天風呂、それにミストサウナ。
広さはそんなに狭くはないんですが、洗い場の数が少なく混んでいるので、空くのを待つのに一苦労です。

hiratopia-takashima-001.jpg

露天風呂は、岩の「武奈乃湯」、檜の「八雲乃湯」があるそうですが、今回はの男ぶ風呂は檜の「八雲乃湯」でした。
またサウナはミストサウナなので、室温は60℃。
ミストが時折噴き出すのて、上の方は熱いんですが下はそれ程でもない。
なので、お客さんと一緒に上下の空気をかき混ぜまること数回。
まっ、それもまた楽しいもんでしたがね。

お風呂を出たあとの待合室も狭く、食事も出来るんですが、セルフのスタイルでこの待ち合いで食べるので、一杯のお客さんで座るところなし。

まぁ、今日は一年に何回歩かないかの完全なキャパオーバーな日ではなかったんでしょうか。
もうちょい空いてたらいいところだったと思います。

hiratopia-takashima-005.jpg

泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
効能 神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復等



比良とぴあ
滋賀県大津市北比良1039−2 ←地図を表示
077-596-8388
営業時間 10:00~21:00(受付20:30まで)
定休日 年末年始・不定期メンテナンス有
入館料
大人(中学生〜70才未満)610円 大人(70才以上)410円 小人(小学生)410円

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する