fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

養老温泉 ゆせんの里 原泉かけ流しの日帰り温泉

2017/12/26 15:29:04 | 養老温泉 ゆせんの里 | コメント:0件

養老温泉 ゆせんの里
2017.12.22

岐阜県の養老に日帰りの天然温泉があると聞いて行ってみることにしました。
何でもあの有名な養老の滝のある養老公園の近くらしい。
しかもこのゆせんの里にある「みのり乃湯」は、地下約1,700mから湧き出るカルシウム・ナトリウム塩化物泉で、泉温は40.5度あり、源泉かけ流しの天然温泉と言うことです。
そう言えば数年前、養老の滝を見に行った時、気がつかなかったなぁ。

yourouonsen-yourou-001.jpg

yourouonsen-yourou-004.jpg

行ってみると、広い敷地に大きな建物。
宿泊施設を備えています。
新しい建物でキレイですね。

yourouonsen-yourou-006.jpg

yourouonsen-yourou-011.jpg

温泉「みのり乃湯」の方の入り口から入るとフロント受付があり、左手が売店やレストラン、お風呂になっていて、かなり広いスペースをとってあります。
奥の方が温泉です。

yourouonsen-yourou-014.jpg

内湯は、高温風呂・低温風呂と水風呂の3つ。
高温風呂は42℃、低温風呂38℃だそうです。
お湯は源泉掛け流し、低温風呂の方は加温もなしで、源泉そのまま。
高温の方は流石に少し大きめ加温。
循環させず、ってことなのでホンマもんの「源泉掛け流し」ですね。

yourouonsen-yourou-018.png

露天風呂もサウナもあります。
露天も源泉掛け流しの41℃。

サウナは少し低温の90℃。
中にテレビもあるので、じっくりと居れます。
横の地元のお客さんと話ししてたら15分以上居てしまいました。
2回目も12分。

yourouonsen-yourou-017.jpg

お湯は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(等張性 中性 温泉)
少し褐色の濁りがありますが無臭。
ですが、塩味がしました。
鉄分の味かな?とも思いましたが、塩分だったんですかね。

yourouonsen-yourou-012.jpg

この近くにもう一つと海津に一つ、日帰り温泉があるんですが、先のサウナでの話によると、
近くの方は山の上にあるんで、景色はいいけどお湯はこっちの方がよっぽどいいとのこと。
海津の方はお湯がいい。
皮膚病に特にいいらしい。
病院行くよりよっぽど海津温泉入った方が効くんだと。
ん~、じゃ次回決定だね。



養老温泉 ゆせんの里
岐阜県養老郡養老町押越1522−1 ←地図を表示
0584-34-1313
営業時間 8:00~22:00(最終ご入館 21:30)
※季節により前後することがあります。
入館料 みのり乃湯(入浴のみ)      
大人(中学生以上)平日700円・土日祝800円 朝風呂全日550円      
子供(3歳〜小学生)全日400円     
定休日
第4木曜日 (祝・祭日・26日の場合は前日の休業)


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方