fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

岐阜県「横蔵寺」即身成仏のミイラがある珍しいお寺

2017/11/26 15:25:07 | 横蔵寺 | コメント:0件

両界山横蔵寺の紅葉
(りょうかいさんよこくらじ)
2017.11.23

紅葉が見頃とのことで、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原にある「横蔵寺」へ行ってきました。
このお寺、即身成仏のミイラがある珍しいお寺で、紅葉がすばらしいと聞いていたところです。

yokokuraji-tanikumi-001.jpg

横蔵寺(よこくらじ)は天台宗寺院で、山号は両界山、西美濃三十三霊場第一番札所にもなっています。
寺伝によれば、横蔵寺は日本天台宗の宗祖・最澄が自作の薬師如来を安置して創建した寺とされ、鎌倉時代には38坊を有する大寺院だったそうです。
舎利堂に安置される「舎利仏」すなわちミイラは、約200年前に即身成仏したという妙心法師。

紅葉も有名で、飛騨・美濃紅葉33選に選ばれている「もみじスポット」なのです。

かなり山あいの奥まったところにあるので、行くまでの山々も紅葉していて充分楽しめました。
お寺へ向かう道は緩やか坂道、だんだんと狭くなっていきますが、車がすれ違い程度です。
道の両側に「もみじまつり」ののぼり旗が立っています。
お寺の手前が駐車場で、2。30台のスペースか。
駐車料金は300円と良心的。

yokokuraji-tanikumi-005.jpg

yokokuraji-tanikumi-008.jpg

yokokuraji-tanikumi-010.jpg

yokokuraji-tanikumi-013.jpg

yokokuraji-tanikumi-026.jpg

橋を渡って石段を登ると仁王門。
この仁王門と紅葉のコントラストが素晴らしい。

yokokuraji-tanikumi-017.jpg

yokokuraji-tanikumi-024.jpg

横手にあるが三重塔。

yokokuraji-tanikumi-031.jpg

yokokuraji-tanikumi-034.jpg

yokokuraji-tanikumi-028.jpg

yokokuraji-tanikumi-044.jpg

香堂を挟んで正面にあるのが本堂。

yokokuraji-tanikumi-051.jpg

yokokuraji-tanikumi-058.jpg

そして川と道路を挟んで向かいにあるのが、数々の国の重要文化財が安置されている瑠璃殿、「舎利仏」が安置されている舎利殿。

yokokuraji-tanikumi-067.jpg

yokokuraji-tanikumi-061.jpg

yokokuraji-tanikumi-064.jpg

この「瑠璃殿」と「舎利殿」は拝観できます。
「舎利仏」は一見の価値ありです。
拝観料は両方で300円。

yokokuraji-tanikumi-070.jpg

yokokuraji-tanikumi-071.jpg

yokokuraji-tanikumi-076.jpg

また11月中は「もみじ」のライトアップもしているそうですが、夜までは居られないので、それは断念しました。

yokokuraji-tanikumi-080.jpg



両界山横蔵寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160 ←地図を表示
0585-55-2020
拝観時間 宝物殿と舎利堂のみ 10時00分~16時00分
拝観料 無料(宝物殿と舎利堂は入場300円)
休業日 無休(宝物殿は12~3月と雨天休み)


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方