fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

長浜市の二郎系?麺屋 元気

2017/11/24 11:54:40 | 麺屋 元気 | コメント:0件

麺屋 元気
2017.11.17

滋賀県長浜市の「麺屋 元気」さんです。
いつ出来たのか分かりませんが、知らなかったお店なので行ってみました。

長浜の8号線沿いにあるんですが、少し奥まったところにあり、見つけにくい。
テナントが何軒か入っている建物の奥です。
実際辿り着くのに、2回ほどグルグル廻りました。

menyagenki-nagahama-001.jpg

店内はカウンター6席にテーブルが3卓の広くもなくムチャ狭くもなくといったところ。
こちらは券売機ではなく、テーブルに座ってじっくりメニューを見て注文出来ます。

menyagenki-nagahama-003.jpg

メニューは、ラーメンと味噌ラーメン、それにつけ麺。
ラーメンは野菜、ニンニク、脂などを「増し、ちょい増し、大盛り」と無料でトッピングが出来きます。

menyagenki-nagahama-015.jpg

言わば「二郎系」の普通がここでは「増し」。
何も指定しなければ、「二郎系」の「小」が出て来ると思えばいいです。
麺も普通の店の120〜140gより多い200g。
なので注文は、「豚増しらーめん950円」の野菜だけを「増し」では多いので「ちょい増し」で。
相方は「つけ麺750円」の野菜ちょい増し。

menyagenki-nagahama-005.jpg

menyagenki-nagahama-008.jpg

menyagenki-nagahama-009.jpg

そのらーめんはやはり二郎系そのもの。
モヤシが大量に乗ってます。
スープは醤油ベースでしょうか。
かつお節が聞いてあっさりとしていて旨い。
野菜が水分とでちょうどいい具合になってるのでのか、濃くもなく薄くもなく、です。
麺も旨いですね。

menyagenki-nagahama-011.jpg

つけ麺の方は、ダシ汁が和風でこれまた旨い。
久しぶりにつけ麺を一口だけ食べましたが、つけ麺も美味しいと再認識させられました。

menyagenki-nagahama-002.jpg

この他、120gの醤油、味噌もあるのが普通の二郎系のお店と違うところ。

また行きたい度 5点中4点



麺屋 元気
滋賀県長浜市小堀町400-1 ←地図を表示
080-1446-8273
営業時間 11:00~14:00 18:00〜22:00
定休日 火曜日・第一水曜日


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方