fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

味噌カツの人気店 名古屋「矢場とん本店」

2017/10/11 15:47:37 | 名古屋 矢場とん 本店 | コメント:0件

矢場とん 本店
2017.10.07

名古屋の味噌かつの有名店「矢場とん」です。
今回は中区大須にある「矢場町 本店」へ行ってきました。
若宮通りと大津通りの交差点(矢場町交差点)のところにあります。
昔この若宮通りってのが、100m道路と言って幅が100mぐらいあり、片側5車線の広い道路だったところで、今はそう呼ぶのか知らないけれど、中央に名古屋高速道路が出来、えらい狭くなってしまった印象です。
夜になって暗くなってしまったこともあって、見る影もなく全然分かりませんでした。

yabaton-nagoya-002.jpg

矢場とん本店はビルになっていて、4階か5階建て。
(ちょっと離れて見ないと真下からでは分からなかった)
このビルの後ろが駐車場になっているんですが、縦列で2台、横に5台と狭い。
しかしここに駐車場案内の警備員さんがいて案内してくれる。
なんでも「後ろの列の車が出る時は呼び出しするので移動お願いします」とのことで番号札を渡されました。

yabaton-nagoya-003.jpg

店の前で、ぬいぐるみを着た豚?さんが道行く人や前を通る車に手を振ったりして愛想を振りまいていました。
そして待ちの人が10人程度並んでいます。

yabaton-nagoya-012.jpg

程なく店内に。
まず2階に行くように指示され、2階に上がったところで待つ。
しばらくすると3階に行くように言われてまたしても3階に上がって待つ。
しばらくしてやっと席に案内されました。
ここまで、定員さんは客を捌くのに必死で、ややお客をぞんざいな扱いです。
「2階に上がって下さい」「3階に行って下さい」ってのも早口で、サッと向こうへ行ってしまうし、上がって見ても案内もないし、もう一度下まで行って聞き直したぐらいです。

もっとも1階当たりの席数が30弱と狭く、何やら空きそうな階を無線でやり取りしているみたいなんですが、何せなんと説明がないw
「すいません、3階が空きそうなんで、上がったところでお待ち頂けますか」
って言うのが普通だと思うんですがどうでしょう?

yabaton-nagoya-005.jpg

それはさておき、注文は「わらじトンカツセット1600円」の味噌ダレ。
ソースはトンカツソースと味噌ダレの半々も出来ますが、全部味噌で。

yabaton-nagoya-006.jpg

このセットは、わらじトンカツにご飯と味噌汁が付いていました。
他のお客さんがご飯をお代わりしていたので、ご飯はおかわり自由らしいです。

トンカツは「何グラムあるんですか?」って聞いたら200gとのことでしたが、それよりも大きいような気がします。

yabaton-nagoya-011.jpg

味は味噌のソースが効いて美味しかったです。
肉も柔らかい。
名古屋に来た〜って気分になりますね。
次回は要領も分かるのでアタフタすることはないでしょう。

yabaton-nagoya-007.jpg

こちらは味噌とトンカツソースのW



矢場とん 本店
名古屋市中区大須3丁目6−18 ←地図を表示
052-252-8810
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する