fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

らーめん世界の期間限定「あごだしらーめん」

2017/09/18 14:00:55 | らーめん世界 | コメント:0件

らーめん世界 敦賀店
2017.09.12

敦賀市にある「らーめん世界」、本店が石川県白山市にある北陸中心のラーメンチェーン店の敦賀店です。
富山、石川、福井、滋賀で十数店舗の規模でしょうか。
以前から何回か行ったことはあるんですが、チェーン店らしく、セットメニューやラーメンの種類も充実していて、店の人もとにかく明るく元気が良くて感じがいい。
但し、ラーメンは基本豚骨でプラス野菜、魚介類のスープということですが、万人受けするような普通に美味しいという印象でした。

ramensekai2-tsuruga-001.jpg

とけろが最近「極・魚介焼あごだしらーめん」が美味しかった、と情報をいただきました。
しかも期間限定らしい。
ならば、と久々に行ってまいりました。
お店は交差点の角にあるので、ちょっと来る方向によっては入り難い。

ramensekai2-tsuruga-005.jpg

店内は厨房に向かって長いカウンターがあり、後ろに通路を挟んでテーブル席がズラリと並ぶよくあるパターン。

ramensekai2-tsuruga-002.jpg

ramensekai2-tsuruga-003.jpg

ramensekai2-tsuruga-004.jpg

カウンターに座りメニューから、例の「あごだしらーめん」を探します。
ありました、開業20周年記念のらーめんと書いてあります。

ramensekai2-tsuruga-008.jpg

そのらーめんは、豚骨風の茶色のスープで、真ん中の海苔の上に魚粉が乗っている。
これは、あごのだしの粉末(トビウオを乾燥し粉末にしたもの)をこれだけ使っているというアピールなのか?
それとも混ぜる前のスープの味と混ぜた後のスープを飲み比べて味の違いを楽しむと言う配慮なのか?
とにかく混ぜる前にスープを一口、そして魚粉をスープに溶いて一口。
ん〜、よく分からん。

ramensekai2-tsuruga-009.jpg

ramensekai2-tsuruga-011.jpg

元々豚骨、鶏、野菜、魚介の総合的なスープなので、何方かと言えば濃厚。
なので、あごのだしを溶いても、深みが増したかなぁ、どうかなぁ、という感じです。
しかし元々のスープの味は美味しい。
前より美味しくなったんじゃ?って思える程です。
やっぱりあごだしが効いてる?

ramensekai2-tsuruga-007.jpg

ramensekai2-tsuruga-013.jpg

また行きたい度 5点中3.5点



らーめん世界 敦賀店
福井県敦賀市木崎20号向河原1-1 ←地図を表示
0770-47-5110
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 不定休

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方