fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

淡水型イトヨの生息地 本願清水イトヨの里

2017/08/16 13:53:34 | 本願清水イトヨの里 | コメント:0件

本願清水イトヨの里
2017.08.13

水の町として知られた大野は、地下水が豊富で、湧水地が街のいたるところにあります。
その中の一つ「本願清水(ほんがんしょうず)」は全国でも数ヶ所しかいない淡水型イトヨの生息地で、国の天然記念物に指定されています。
この本願清水イトヨの里は淡水型のイトヨ保護と水環境の保全啓発を目的とした学習施設なんです。

itoyonosato-oono-026.jpg

itoyonosato-oono-003.jpg

民家のある住宅地の中に、本願清水の湧き出る水の池があり、その横に駐車場を備えた建物がありました。
本願清水の水は外の池の所にあり、飲むこともできます。
この建物、イトヨの里の入館料もお盆中は無料開放されていました。

itoyonosato-oono-025.jpg

itoyonosato-oono-019.jpg

itoyonosato-oono-023.jpg

itoyonosato-oono-021.jpg

館内はイトヨに関する資料や写真の展示、また生態などを紹介するビデオがながされています。

itoyonosato-oono-006.jpg

itoyonosato-oono-005.jpg

itoyonosato-oono-011.jpg

半地下に降りると、池の中が水槽のように見える仕掛けになっていて、泳ぐイトヨを見ることが出来ました。
が、しかしイトヨって小さいのでカタチまではよくわからなかったですね。

itoyonosato-oono-015.jpg

itoyonosato-oono-016.jpg

itoyonosato-oono-012.jpg

まっ、要はキレイな冷たい水でしか生きられない貴重な淡水魚イトヨが生息できるほど、大野の地下水はキレイってことなんですね。

itoyonosato-oono-004.jpg

また、館内の一角にも湧き水があり、紙コップが置いてあったので、椅子に座ってゆっくりと味わうことが出来ます。

itoyonosato-oono-028.jpg



本願清水イトヨの里
大野市糸魚町8-44 ←地図を表示
0779-65-5104
入館料 大人200円・小人50円
休館日 毎週月曜日、年末年始、国民の祝日の翌日

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方