fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

「養浩館」松平春嶽が名付けた福井藩主松平家の別邸

2017/08/09 10:12:37 | 名勝 養浩館庭園 | コメント:0件

名勝 養浩館庭園
2017.08.01

福井市内をウロウロしていると、突然現代的な市街地の中に長い土塀が‥。
中に藁葺きの屋根も見えるし、なんじゃここは!
あぁ、ここがあの「養浩館」か。
よし、折角だから見て行くか、と車を止めて見学してきました。

youkoukani-fukui-087.jpg

養浩館庭園は、江戸時代には「御泉水屋敷」と呼ばれた、福井藩主松平家の別邸です。
御泉水屋敷が整備されたのは、2代藩主忠直から7代藩主昌明の頃とされてます。
1600年代の初めから1700年頃にかけてでしょうか。
以後、茶会・饗応の席や藩主一族の休養の場、住居などとして使われたようです。

youkoukani-fukui-085.jpg

入園料は大人210円と国の名勝に指定されているにわりには安価です。
まずは庭園の池の東側にある「御茶屋」と呼ばれた屋敷へ。

youkoukani-fukui-004.jpg

おぉ、ここが先ほど外から見えた茅葺の建物ですね。
正確にはこの屋根は「柿葺<こけらぶき>寄棟のむくり屋根」と言うんだそうです。
「御茶屋」じたいは数奇屋造建築。

youkoukani-fukui-082.jpg

youkoukani-fukui-019.jpg

youkoukani-fukui-014.jpg

youkoukani-fukui-015.jpg

奥に入り左側には座敷が数部屋あり、それぞれ名前が付いています。
右手は、廊下でつながれた「御湯殿」となっており、蒸し風呂もあります。

youkoukani-fukui-040.jpg

youkoukani-fukui-045.jpg

左手の「御座ノ間」や「御月見ノ間」からの眺めは素晴らしいですね。
縁側に座っていると、あんなに暑い日にもかかわらず涼しげな風が気持ちいい。
大きな池の向かい側から渡ってくる風は妨げるものなくホント涼しく感じます。
外の空気とこれだけ違うのかと驚くばかりです。
かつての藩主もこんなことを思ったんですかね。
優雅なもんです。

youkoukani-fukui-025.jpg

youkoukani-fukui-032.jpg

youkoukani-fukui-018.jpg

そして池の周りの回遊式林泉庭園を一周します。
池の反対側から見ると、屋敷の全貌か見渡せます。
絵になりますね。
市街地の中になるので、屋敷の後ろにビルがいくつか見えるのが、少々興ざめか‥。

youkoukani-fukui-048.jpg

youkoukani-fukui-051.jpg

youkoukani-fukui-053.jpg

youkoukani-fukui-055.jpg

youkoukani-fukui-061.jpg

youkoukani-fukui-069.jpg

youkoukani-fukui-076.jpg

この「養浩館」という名前は、明治17年松平春嶽によって「養浩館」と名づけられたそうで、その由緒については由利公正が明治24年に「養浩館記」を記しているということです。

youkoukani-fukui-088.jpg



名勝 養浩館庭園
福井市宝永3丁目3-11 ←地図を表示
福井市立郷土歴史博物館
0776-21-0489
開館時間
9:00~19:00(3月1日~11月5日)
9:00~17:00(11月6日~2月末日)
閉館日
無休。ただし年末年始(12月28日~1月4日)を除く。
料金 大人(15歳以上)210円
隣接する歴史博物館との共通券 大人(15歳以上)340円

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方