fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

寿司屋さんみたいな名前の「助六」

2017/06/11 10:00:37 | 助六 | コメント:0件

助六
2017.06.05

このお店のも越前市にあるんですが「助六」という店名が気になって仕方なかったんです。
「助六」というと寿司屋さんかなと思いますが、一応、蕎麦がメインのめん類だけのお店ということなので、町の蕎麦屋さんって感じですかね。
場所も市の中心部、細い路の住宅街の中にあります。
近くに洋食屋さんやお肉屋さんなども点在するような古い住宅街。

sukeroku-takefu-011.jpg

sukeroku-takefu-012.jpg

ようやくたどり着くと、のれんも出てないし、ひっそりとしていて、確かに蕎麦屋さんの店構えですが、ん?今はもうやってないのかな、と思うような雰囲気でした。
店の中も真っ暗です。
今日が定休日というより、もうやってないみたいな‥。
おまけに鍵がかかっている。
こりゃ、やめたの確定か?
でもひょっとして定休日かも知れないし、今度の為に聞いておこうと電話してみると、
「のれん出てないけどやってますよ」
「えっ?今店の前にいるんですけど、鍵がかかってますか」
「あっ、そうですか、今開けます」
と、やり取りの後、やっと店に入れました。

sukeroku-takefu-006.jpg

sukeroku-takefu-005.jpg

店内は昔の蕎麦屋の面影はあるものの、一部倉庫化しておりました。
よくよく話を聞くと、老夫婦でやっているんですが、年もとったし今は近所への出前が主で、店はほとんどやってなくて、お客さんが来た時だけ開けるそうです。
せっかく開けてくれたんだし、人の良さそうなご夫婦なんで、蕎麦でも食べて帰ろうと
「一人なのに、わざわざすいませんね〜」
と、テーブルに座ってメニューを見る。
メニューはやはりうどんと蕎麦の各種、それにまたもや「中華そば」があった。
一瞬ピクっと反応してしまいましたが、この間蕎麦屋さんで中華そばを食べたので、ここはキッパリ「ざる蕎麦をお願いします」と。

sukeroku-takefu-003.jpg

sukeroku-takefu-004.jpg

しかしよく考えると、このような店の状況で、打ちたての蕎麦が出てくるとは思えないし、店構えからすると以前は手打ちだったのでしょうが今は?手打ち保存?製麺所の麺?とさえ思ってしまいますね。
やはり中華そばの方が良かったか‥。

sukeroku-takefu-008.jpg

sukeroku-takefu-009.jpg

そのざる蕎麦は銀のトレイに乗ってやってきました。
昔、学校の給食で使ってたような‥。
蕎麦は少し柔らかく、親爺さんの人柄が出ているような優しい麺。
なみなみと注がれた出汁つゆは、醤油の味が少々キツイか。
でも薬味を入れるとちょうど良くなって美味くなったので、これは計算づくか?
蕎麦の麺の量はいっぱいあって食べ応えはありましたね。



助六
越前市本多3-1-8
0778-24-4471
営業時間 11:30~20:00頃
定休日 日曜日


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方