fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

近江八幡市の水郷 八幡堀

2015/12/18 20:37:56 | 八幡堀 | コメント:0件

八幡堀

滋賀県近江八幡市の西の湖を中心とした水郷です。

hachimambori-013.jpg

hachimambori-010.jpg

よく時代劇なんかで商家の蔵を小船で行き来する商人のあのシーンの堀で、前から一度行ってみたかった所です。
もっと暖かい頃に来ると水郷めぐりの遊覧船も出ていて江戸時代にスイムスリップしそうですね。
「南方先生、ペニシリンでございます」なんちゃって(^^)
ちょっと古いかっ(><)
hachimambori-009.jpg

hachimambori-006.jpg

それはさて置き、春の桜の時期は最高でしょうね。
現在の景観は1585年(天正13年)豊臣秀次が八幡山城を築城し、安土城下などから商人・職人を呼び寄せ、城下町を形成、さらに西の湖を経て琵琶湖に至る八幡堀を開削。
この地を根拠地とした近江商人は八幡堀の地の利を活かして商業を行い、町は江戸時代を通じて繁栄しました。とさ(^^:)

hachimambori-018.jpg

hachimambori-019.jpg



八幡堀 白雲館観光案内所
近江八幡市為心町元9番地
0748-32-7003 


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する