オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 近江八幡市 八幡山へロープウェイで行ってみた。 (03/07)
- 麺庭 寺田屋の「たまり改」のラーメン (03/05)
- のぶ幸 福井県高浜のメガ盛りで有名なお店 (03/03)
- ラーメン岩本屋 中盛り、大盛り、特盛りが同じ値段 (03/01)
- 「かつや」の限定メニューは「牛カツと牛焼肉の合い盛り」 (02/27)
- 先斗町(ぽんとちょう)京都を代表する花街の1つ (02/24)
- 京都 北野天満宮 牛年はやっぱりここでしょう。 (02/22)
- 京都千本通り 「なるかみ」のラーメンとエピめし (02/20)
- 愛知県観光 見どころ食べ処 Aichi Prefecture Area Information (02/18)
- 名古屋市観光 見どころ食べ処 Nagoya City Aichi Prefecture Area Information. (02/17)
- 北名古屋市観光 見どころ食べ処 Kitanagoya City Aichi Prefecture Area Information. (02/16)
- 敦賀市 「麺の波月」の中華そば (02/14)
- 金ヶ崎宮 冬 (02/13)
- 気比の松原 冬 (02/12)
- 吉野家の期間限定「牛の鍋焼き」 (02/10)
- 一宮市観光 見どころ食べ処 Ichinumiya City Aichi Prefecture Area Information. (02/08)
- 犬山市観光 見どころ食べ処 Inuyama City Aichi Prefecture Area Information. (02/07)
- 若狭町三方 日帰り温泉「きららの湯」 (02/05)
- 敦賀市 回転寿司の海鮮アトム (02/03)
- 富山県の氷見(ひみ)ラーメンが石川県野々市にあったよ。 (02/01)
月別アーカイブ
- 2021/03 (4)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
吉田食堂の「中華そば」と超ロングな「ソフトクリーム」
2017/02/03 15:43:00 |
吉田食堂 |
コメント:2件

吉田食堂
2017.02.01
越前市まで行ったので、お昼は上総社近くにある吉田食堂によって来ました。
この辺りは古い町並みで、昔の街道みたいな感じです。
いや、上総社さんがあるので、あるいは参道だったのかも知れません。
それにしても長い真っ直ぐな道の両側に古い造りの家が建ち並び、うだつ付きの家屋もかなり残っています。
そんな通りなんですが、吉田食堂さんは鉄筋3階建で、1階がお店で上の階は住居になっているような建物です。
しかしその建物もレトロな雰囲気です。

最初その辺に路駐せなあかんかな、と思いましたが、お店の入り口に駐車場の案内が書いてあっだので、それに従って駐車する事が出来ました。

店内はやはり昭和。
入って右側にテーブルが並んでいて、左側に一つだけテーブルが、奥に小上がりの座敷がありました。
しかしお昼の1時半頃行って、テーブルは満席。
ちょうどタイミング良く帰るお客さんとすれ違いで、テーブルを片付けるのを待って着席。
すごい流行っているのに驚き。


気を取り直してメニューを見ると、うどん、そば、中華そばの他、丼物など、昔の何処にでもあった大衆食堂のラインナップです。
注文は勿論「中華そば」550円。
ん〜安い。

と、ビックリするほど早く運ばれてきた。
注文してから5分ぐらい?
こりゃお客の回転速そうやなっと、またまた驚き。
実際店にいる間、待ちが出ないぐらいのタイミングで次から次へとお客さんが入って来て、常にテーブルの空きがでない。



で、肝心の中華そばは、透き通った中華スープで、薄切りハム、ゆで卵などが乗っている懐かしスタイル。
さあスープを、と思ったけどレンゲがない。
周りを見てもどうもレンゲの提供はしてないようだ。
仕方ないので丼を持ってスープを味わう。
そのスープは大衆食堂なら何処にでもある薄口の味。
まさに昭和3,40年代にタイムスリップしたような感覚で、それならラーメンに胡椒が付きものだと入れてみる。
特別美味しい味ではないが、なかなかいける。

そこでもう一つ、ここの有名なのが、「ソフトクリーム」。
メニューを見ると120円とある。

ラーメン食べて喉も渇くので帰りに買って帰ろうかと迷っていると、先客さんがそのソフトクリームを注文、それを見たらビックリするほどロング。
12~13段は巻き巻きしてあります。

お店の中の貼り紙で、ソフトクリームは帰りにお買い求め下さいと書いてあったので、帰りに買ってお店を出ました。
倒れないように両手で押さえてそろそろ歩き車の中で食べました。
また行きたい度 5点中3点
吉田食堂
越前市若竹町11-24
0778-22-2052
営業時間 11:00~15:00
※不定期営業の場合あり
- 関連記事
-
-
昭和な雰囲気が漂うお店「吉田食堂」 2020/11/19
-
吉田食堂の「中華そば」と超ロングな「ソフトクリーム」 2017/02/03
-
コメント
No title
2017/02/08(水) 16:44:10 | URL | 敦賀太郎 #-
ちょろりん
はいそうです。分かりました?
はいそうです。分かりました?
Re: タイトルなし
2017/02/07(火) 14:27:14 | URL | 敦賀太郎 #-
> 突然のコメント失礼します、もしかして自家用車は三菱?
はいそうです。分かりました?
はいそうです。分かりました?
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ