fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

「十三まいり」の寺 法輪寺

2016/12/23 16:01:21 | 法輪寺 | コメント:0件

法輪寺
2016.12.18

嵐山の桂川、渡月橋の南側、阪急の嵐山駅から少し山の方に「法輪寺」があります。
このお寺もかなり古い。

hourinji-arashiyama-003.jpg

hourinji-arashiyama-001.jpg

hourinji-arashiyama-004.jpg

hourinji-arashiyama-006.jpg

713年(和銅6)行基の開創で、829年(天長6)空海の弟子道昌が虚空蔵菩薩像を安置し、法輪寺とした。
清少納言の『枕草子』では、京都の代表的な寺院として挙げられ、本尊のご利益は『今昔物語』にも描かれています。

嵐山の大堰川に架かる渡月橋は、法輪寺の道昌が川を修築した折に掛けたのが始まりとされ、江戸時代までは法輪寺橋と呼ばれていました。
その渡月橋から嵐山を望むと、山の中腹に法輪寺の多宝塔が見えます。

hourinji-arashiyama-007.jpg

hourinji-arashiyama-009.jpg

hourinji-arashiyama-012.jpg

この法輪寺は「十三まいり」の寺として有名で、古来より、数え年十三歳に成長した男女が、成人の儀礼として法輪寺に参拝しました。

hourinji-arashiyama-015.jpg

hourinji-arashiyama-013.jpg

十三歳の厄難を払い、智恵を授けていただけるように虚空蔵菩薩に祈願します。

「難波より  十三まゐり 十三里 もらひにのほる 智恵もさまざま」

の歌で知られるように、江戸時代の中頃から京都のみならず近畿一円からのお参りが一般に広がりました。
法輪寺の山門をくぐり、石段を上がって行くと
正面に本堂が見えてきます。

その左手には多宝塔があり、右手には舞台と呼ばれる見晴台があります。

hourinji-arashiyama-020.jpg

ここからは、渡月橋をはじめ嵯峨野が一望でき、さらに東山の山々や京都市内を見渡すことができます。



法輪寺(ほうりんじ)
虚空蔵法輪寺、嵯峨の虚空蔵さん(こくうぞうほうりんじ、さがのこくうぞうさん)
西京区嵐山虚空蔵山町
075-862-0013


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方