オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 越前そばの里 ソースかつ丼セット(ふくいセット) 福井県越前市 (09/25)
- くら寿司 越前店 越前市にある「くら寿司」に行ってきました。福井県越前市 (09/23)
- 加賀ゆめのゆ 石川県加賀市にある天然温泉健康ランドです。石川県加賀市 (09/21)
- 道の駅 蓮如の里あわら 周辺観光を楽しむ「目的地」となる道の駅 福井県あわら市 (09/19)
- 足羽(あすわ)神社と福井市のシンボルとなっている足羽山 福井県福井市 (09/17)
- やっこ ボリューム満点の醤油かつ丼とミニおろし蕎麦のセット 福井県福井市足羽 (09/15)
- 池田屋飲食店 老舗の食堂だがこれは「かつ丼セット」なのか「ラーメンセット」なのか...。福井県永平寺町松岡 (09/13)
- 敦賀の玄関口 交流施設「TSURUGA POLT SQUARE otta(おった)」がオープン。 福井県敦賀市 (09/12)
- 氣比神宮 仲哀天皇8年3月に神功皇后と武内宿禰が気比神を祀らせたという。福井県敦賀市 (09/11)
- 敦賀ヨーロッパ軒 中央店 地元のソールフードの一つ「ソースかつ丼」と「パリ丼」 福井県敦賀市 (09/09)
- 奥井海生堂 オススメ敦賀の名産品、お土産に最適な昆布と地酒のセット 福井県敦賀市 (09/08)
- 焼肉でん(DEN) 120分の余裕の満足食べ放題コースで大満足 滋賀県長浜市 (09/06)
- サイゼリヤ 越前店 美味くて安い柔らか「チキンのチーズ焼き」と 「ディアポラ風ハンバーグ」福井県越前市 (09/04)
- しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり) ナトリウム炭酸水素塩泉で、肌を美しくする「美人の湯」 福井県越前市 (09/03)
- まるとん屋 サバエ横丁に出来た美味しい豚骨ラーメンの店 福井県鯖江市 (09/01)
- 三大神社(さんだいじんじゃ) 「砂ずりの藤」と呼ばれる藤の大樹で有名な神社です。 滋賀県草津市 (08/30)
- とら吉食堂 大人気の大盛り食堂でトンカツ定食を。 滋賀県草津市 (08/28)
- 明星輪寺 686年(朱鳥元年)持統天皇の勅命により、役小角が開山、日本三大虚空蔵の一つを祀る 岐阜県大垣市 (08/26)
- 金幣社 日吉神社 817年(弘仁8年)に最澄によって創建されたという大きな「三重塔」がある神社 岐阜県神戸町 (08/24)
- 結神社(むすぶじんじゃ) 創建は、平安時代末期の第八十代高倉天皇の御代という古社 岐阜県安八町 (08/22)
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (17)
- 2023/07 (18)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (16)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
あっさり豚骨の岩本屋
2016/12/14 14:07:27 |
岩本屋 |
コメント:0件

ラーメン岩本屋 敦賀店
2016.12.13
敦賀市に数ヶ月前、福井市に本店のあるラーメン岩本屋が出来て、まだ行ったことがなかったんですが、ようやく初訪して来ました。
岩本屋は福井市を中心に10数店舗を展開するラーメンチェーンで、お隣の越前市にある岩本屋には幾度か行ったことがあるので、敦賀にオープンした時も「どんな味だろう」とかの興味はありませんでした。
なので、8月オープンと聞きましたが、行くのは今日になってしまいました。
敦賀市街から西よりの木崎通り、らぁめん世界や来来亭が近くにあり、また他の飲食店の多い比較的敦賀では賑やかな通りにあります。

外観は濃い木調の建物で、他の岩本屋のお店と統一されているようです。
店の前には広めの駐車場があるので安心です。

店内は、これも茶色の木調で統一。
真ん中の通路を挟んで、右側にカウンター席がズラリ、左側にテーブル席が並ぶ。
かなり奥行きがあって広く感じます。
お客にも定員さんにも効率の良い造りになっていて、流石チェーン店らしい。

岩本屋は豚骨の「醤油、塩」がメイン。
最初に入り口近くにある券売機で食券を購入するスタイルです。
豚骨の「醤油、塩」がメインですが、つけ麺や季節限定のラーメンもあって、券売機のボタンはややこしい。

すかさず定員さんが飛んで来て
「この店初めてですか?」と聞いて来た。
「初めてです。」と言うと、親切丁寧に説明してくれました。
岩本屋の他店もそうですが、定員さんはどこの店も元気で明るく、何でも親切に教えてくれます。
て、結局、午後3時という事もあって、スタンダードに「らーめん(豚骨醤油)」にしました。
午後3時なので先客は2組で空いていましたが、スッとカウンター席に座ります。

ここで食券を渡すと、麺の硬さ、味の濃さ、背脂の量、ネギの量を聞いてくれます。
ちゃんと聞いてくれるのは親切だと思います。
よく注文してからよくメニューなんかを見ると、麺の硬さやら指定出来るのを知って、早く言えよ!って思うことがありますが、先に必ず聞いてくれるのはいいですね。
なので、麺のかため、味は普通、背脂も普通、そしてネギは多めでお願いしました。

ラーメンは見た目思ったより背脂がタップリです。
豚骨スープは、あっさりとしていてあまり豚骨豚骨してなくていい感じです。
味濃いめ指定でも良かったかな。
多めだと思った背脂が、ちょうどのバランスです。
麺は中細の縮れ麺。


食べている間、カウンターに置いてあったラミネートされた説明書きを、よく見ると、麺がかたい、やわらかいの不満があったり、背脂、薬味の多過ぎた場合は、作り直しします。と書いてありました。
すごい徹底ぶりです。

しかし今まで作り直しするまでの不満を言うお客さんが居たのかな?
大概は、まっいいかってなっちゃうと思いますがね。
今度、やって見ようかな?


また行きたい度 5点中4点
ラーメン岩本屋 敦賀店
敦賀市木崎12-15-1
0770-47-6039
営業時間 11:00~15:30 18:00~22:30
定休日 木曜日
- 関連記事
-
-
ラーメン屋「岩本屋」の期間限定「淡麗牡蠣そば」 福井県敦賀市 2023/03/18
-
ラーメン岩本屋 普通も大盛(1.5玉)も特盛(2玉)も値段が一緒 福井県敦賀市 2022/02/27
-
ラーメン岩本屋 中盛り、大盛り、特盛りが同じ値段 2021/03/01
-
ラーメン岩本屋の敦賀店 2020/03/20
-
濃厚ホタテそば ラーメン岩本屋 2017/10/09
-
岩本屋 敦賀店 福井市に本店がある岩本屋 2017/08/14
-
あっさり豚骨の岩本屋 2016/12/14
-
コメント
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ