オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 丸亀製麺の「あさりうどん」 (04/13)
- 福井市で人気のとんかつ店「カルマ本店」 (04/11)
- 金ヶ崎宮の夜桜 (04/10)
- 常宮神社の桜 (04/08)
- 滋賀県今津の丸喜食堂 (04/06)
- 朽木温泉 てんぐの湯 (04/05)
- 京都の二条城の桜祭り (04/02)
- 「麺屋 坂本」の鶏中華そば 京都烏丸鞍馬口 (03/31)
- 敦賀市 海鮮 みなと家の日替り丼 (03/29)
- 京都西九条「ラーメン SAWA」 (03/27)
- 真言宗の総本山、東寺(教王護国寺) (03/25)
- 福井市 石焼ステーキ 贅 (ぜい) (03/23)
- 福井市 天然温泉「佐野温泉 福の湯」 (03/22)
- 福井藩主松平家の別邸「名勝 養浩館庭園」 (03/21)
- 福井市で人気の蕎麦屋「やっこ」の「中華そば」 (03/19)
- お好み焼きチェーンの「道とん堀」 (03/17)
- 炭焼戦隊 あいろんセブンの「三元豚のロースとんかつ定食」 (03/15)
- 長浜市「お好み焼はここやねん」 (03/13)
- 米原市「三島池」から見る「伊吹山」 (03/11)
- 近江八幡市の八幡堀 (03/10)
月別アーカイブ
- 2021/04 (7)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
創業が大正10年「うどん坊 山むろ」
2016/10/14 09:38:40 |
うどん坊 山むろ |
コメント:0件

うどん坊 山むろ
2016.10.10
越前市にある創業が大正10年というお蕎麦屋さん「うどん坊 山むろ」さんです。
しかし「うどん坊」って、うどんも蕎麦も古くからなんでしょうが、蕎麦好きとしては「そば処」とは言わないまでも「めん坊」ぐらいにして欲しい。
「うどん坊」と聞くと「うどん」の専門店みたいですからね。

ともかく越前市の旧市街地の中にあって、狭い二車線道路沿いにあります。
両側に家などの建物が軒を並べるこの道路、実は国道365号で、何回も通ってましたが、同じような道がいくつもあるので、今まで知りませんでした。
まっ、3桁の国道なのでこんなもんですかね。
そんな旧市街地なので、店の前の駐車場も狭く、軽で4,5台も停めれるかぐらいです。
なので、必死に切り返しながら停めたら、そこの看板に、道路を挟んだ前にも駐車場があるって看板があった。
そちらは広く普通乗用車でも楽に停めれそうです。

お店は和風の一軒家風で、玄関の大きなのれんがいい感じです。
店内も狭いながら、囲炉裏を囲んだ椅子席や小上がりの座敷スペースが左右に二ヶ所あったりと、粋な雰囲気です。



玄関を入ったすぐ脇に石垣で囲われた花壇?があったり、小上がりの座敷の外がライトアップされた小さな庭になっていたりと、細かい所まで行き届いていて気持ちがいいです。
二階で宴会もできるそうなので、結構奥に長い「うなぎの寝床」みたな造りなのかも知れない。

メニューは、うどん、蕎麦、どんぶり物、などなど、かなり多い。
デザートにぜんざいやアイスまでありした。
まっ、デザートはさて置き、注文を決めなければならないので、定員さんを呼んで聞くことにする。
結果、カツ丼と蕎麦が食べたかったので、「ミニカツ丼」と「ざるそば」に決定しました。
ミニカツ丼530円とざるそば730円です。

注文してから意外と早く出てきました。
意外というか、びっくりするほど早く。
お蕎麦の色は白と灰色の中間ぐらいで、平たい麺。
ザラザラの太い越前蕎麦ではありませんでした。
ただもうちょっと冷たくして欲しいですね。
常温ぐらいで、盛ってあるそばの麺が一部固まっていたので、湯がいて作り置きか?と思ってしまった。
量はソコソコあった。
おそらく十割ではなく二八か?

カツ丼は味付けはよく、パリパリ感があって美味かった。
蕎麦屋は油がいいのか、天ぷらなどの揚げ物はやっぱり美味い。
ただ、カツがペラペラで薄い。
よくカツを叩いてスジを切って柔らかくするってのもありですが、それでも薄過ぎると文句を言えなくもないレベルですね。

やはり「うどん坊」ってだけあって、うどんを食べなきゃあかんかったですかね。
と、今度来たら「うどん」を食べてみることにします。
うどん坊 山むろ
越前市神明町1-8
0778-22-0699
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜20:00
土曜・日曜日、祝日は.11:00〜20:00
定休日 毎週水曜日
コメント
コメントの投稿

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ