fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

越前若狭「海鮮丼」と「てんぷら丼」の 「どんと屋」

2016/10/20 14:39:32 | どんと屋 | コメント:0件

どんと屋

敦賀漁連市場の前、数年前にできた「海鮮丼」と「てんぷら丼」のお店「どんと屋」さんに行って来ました。
「港町敦賀の雰囲気を楽しみながら、とれたての「越前若狭の旬」を存分に味わえるお店」と、言う謳い文句のお店です。
いつも昼時、前を通ると店の前に長蛇の列が出来ています。
ほとんどが観光客です。

dontoya-tsuruga-026.jpg

でも今日は平日だし、そんな事はないだろうと行ってみると、外に数人だけ。
待ち時間が長そうだとスルーしようと思ったけど、これぐらいならと入ってみる事に。
しかし並ぶ間も無く、ドドッとお客さんが出て来て、直ぐ入れた。

dontoya-tsuruga-030.jpg

店内は真新しくすっきり、L字型のカウンター10席程度のこじんまりしたお店。
こじんまりと言うか、はっきり言って狭い。

dontoya-tsuruga-028.jpg

注文はメニューが思ったより多く、地元民からするとチト高めの価格設定か。
結局迷った挙句、名物だというその名もお店の名前と同じ「どんと丼 1050円」を食べることに…。
これが一番安い。
魚のヅケ数種類に小エビなどのてんぷらが乗っているというもの。
天ぷらはちょっと油がキツい感じ。
しかし甘いたれとの相性も良くとっても美味しかった。

地元の人にとっては、長時間並んでまで‥‥って気がしないでもないかな?



どんと屋
福井県敦賀市蓬莱町14-16
0770-25-0205
営業時間 10時~15:00
状況により朝、昼共にネタが無くなり次第終了とさせていただくことがあります。
定休日 水曜日


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方