fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

敦賀赤レンガ倉庫 商業目的の赤煉瓦倉庫は珍しい

2016/09/06 15:51:40 | 敦賀赤レンガ倉庫 | コメント:0件

敦賀赤レンガ倉庫
2016.08.30

敦賀の金ヶ崎緑地公園の前にある「赤レンガ倉庫」です。
赤レンガ倉庫は北棟と南棟と2棟しかありませんが、他のほとんどのレンガ倉庫が軍事用倉庫として建てられたのに対して、敦賀は商業用で民間の倉庫として建てられたのが珍しいそうです。

akarenga-tsuruga-005.jpg

因みに、敦賀赤レンガ倉庫は、明治38年にアメリカの石油会社「紐育(ニューヨーク)スタンダードカンパニー」によって建設された石油貯蔵用の倉庫です。

akarenga-tsuruga-015.jpg

なので、耐震性にも弱くずっと使われていませんでしたが、2009年1月に、北棟・南棟・煉瓦塀が国の登録有形文化財に登録されたのを期に、市がこの赤レンガ倉庫を補強、整備し、2015年に北棟が「ジオラマ館」、南棟が「レストラン館」として、同年10月14日(鉄道の日)に開館しました。

akarenga-tsuruga-003.jpg

akarenga-tsuruga-002.jpg

「ジオラマ館」は、明治後期から昭和初期にかけての敦賀のまちなみを全長約27メートル、最大奥行き約7.5メートルの大きさを誇る鉄道と港のジオラマ「ノスタルジオラマ」で再現。
「運転体験」や「ライブ映像」「AR」などのエンターテイメントで、敦賀の歴史を楽しく学ぶことができる国内最大級のジオラマ館です。

南棟のレストラン館には、焼き立てチーズタルトの赤れんがcafe、生簀のある魚料理のお店、創造性あふれるイタリアンのSogno-Poli(ソニョーポリ)が入っています。

akarenga-tsuruga-007.jpg

akarenga-tsuruga-012.jpg

敦賀市は、古くから大陸との交流が行われてきたところです。
この立地を活かし日本海側で初めて敦賀-長浜間に鉄道が敷設されました。
敦賀-ウラジオストク間の直通定期船の就航と欧亜国際連絡列車の運行により、わが国と大陸ヨーロッパをつなぐ国際都市となり、敦賀市の発展は「鉄道と港」とともにあったといえます。



赤レンガ倉庫
福井県敦賀市金ケ崎町4番1号
TEL 0770-47-6612
休館日 水曜日(祝日の場合その翌日)
12月31日から翌年1月2日まで

ジオラマ館
開館時間 9:30~17:30(最終入館時間17:00)  利用料金一般/400円 小学生以下/200円
(団体割引あり)

赤れんがcafe
0770-47-5201
営業時間 9:30~18:00

生簀の甲羅
0770-47-6338
営業時間 11:00~14:00 18:00~22:00
(ラストオーダー20:00)

Sogno-Poli(ソニョーポリ)
0770-47-6707
営業時間 11:30~14:00 18:30~22:00
(ラストオーダー21:00)



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方