fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

大本山成田山新勝寺 福井別院九頭龍寺

2016/06/17 13:50:41 | 三国成田山 | コメント:0件

三国成田山
2016.06.11

三国の成田山、毎年正月近くになると初詣の宣伝をテレビでよく見ます。
そのコマーシャル?を見ていて、成田山と言えば千葉県成田市にある新勝寺で、なんで福井県の三国にも成田山があるのかなぁ〜、千葉の成田山と関係あるのかなぁ、なんて、ボンヤリと思ってました。
実際、福井県では有数の初詣スポットになっています。

naritasan-mikuni037.jpg

それで先日春江(三国の近く)まで行ったので、ちょっと足を延ばして見に行ってきました。
三国成田山は三国のほぼ中心部の小高い丘?小山の上にありました。
周りに数件の温泉旅館があります。
お参りに来て泊まる人が多いのでしょうか、それとも関係無く三国観光の利用でしょうか。

naritasan-mikuni002.jpg

naritasan-mikuni009.jpg

naritasan-mikuni027.jpg

千葉の成田山新勝寺は、真言宗智山派の大本山で、全国各地に別院があり、この三国成田山(通称)は北陸地域唯一の成田山の別院だと言うことです。
正式名称は、大本山成田山新勝寺 福井別院九頭龍寺。
初詣には北陸各地(金沢、富山)から多くの参拝者が訪れ、福井県内でも有数の初詣スポット
になっています。

naritasan-mikuni017.jpg

naritasan-mikuni019.jpg

naritasan-mikuni020.jpg

naritasan-mikuni021.jpg

naritasan-mikuni022.jpg

昭和33年に千葉県の成田山本山から本尊不動明王の分霊を迎え創建されたと言いますから、まだ新しいですね。
また北陸地方唯一の別院で、飛鳥時代の建築様式をいかした造りの外観で、交通安全などにご利益があるそうです。

naritasan-mikuni006.jpg

naritasan-mikuni005.jpg

naritasan-mikuni010.jpg

naritasan-mikuni014.jpg

naritasan-mikuni013.jpg

なるほど本殿も参道も石畳で新しく綺麗です。
本殿横の社務所は鉄筋3階建て、上の階は修行場か宿泊施設なんでしょうか?

naritasan-mikuni030.jpg

naritasan-mikuni032.jpg

naritasan-mikuni031.jpg

naritasan-mikuni033.jpg

本殿前の参道横に、弘法大師と四国霊場お砂踏みと言うのがあった。
四国八十八か所の霊場の砂が埋められたプレートが弘法大師像の周りにあり、そのプレートを踏みしめながら一周すると四国八十八か所を巡拝出来るとの事です。
ありがたく巡拝させていただきました。



三国成田山九頭龍寺
福井県坂井市三国町緑ヶ丘4-9-10
0776-82-5111


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方