fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

大野城と城下町

2016/05/22 15:15:26 | 越前大野城と城下町 | コメント:0件

越前大野城と城下町

福井県大野市は、戦国時代に築かれた越前大野城とそのふもとに広がる碁盤目状の町並みが残る城下町です。

oonojoui-003.jpg
西の登り口は亀山公園として整備されているので、そこからの眺めです。

oonojoui-009.jpg

大野城とその城下町は、織田信長の命により一向一揆を討伐した「金森長近」が築いたとされています。
その後、1682年まで城主が目まぐるしく変わりましたが、「土井利房」が入城し、明治まで続きます。

その大野城は山の上にあって残念ながら時間もなく、行くの大変そうだったんで、下の城下町をウロウロするだけにしておきました。

oonojoui-019.jpg

oonojoui-018.jpg

大野では湧水は「清水(しょうず)」と呼ばれ、市民の憩いの場として親しまれています。
亀山公園にあった湧き水、芹川清水です。

oonojoui-016.jpg

初代藩主・金森長近は、京の都に倣い、町を短冊状に区画整備しました。
大野城を基準に、町の東端に寺を集めてつくられたのが「寺町」です。
9宗派の様々な寺院が並んだ様は全国でも珍しいそうですよ。

oonojoui-023.jpg

oonojoui-024.jpg

oonojoui-025.jpg

oonojoui-022.jpg

亀山公園にあったお店。
水のきれいな大野ならではの地酒も多く並んでいます。

oonojoui-001.jpg

oonojoui-006.jpg

oonojoui-015.jpg

越前大野城は大野市の中心部にある亀山(標高:249m)にそびえる平山城で、麓には城下町が広がり、この城下町が雲海に包まれ亀山だけが浮かんで見える日に「天空の城 越前大野城」が現れます。

oonojoui-028.jpg
パンフレットの写真(1)
oonojoui-029.jpg
パンフレットの写真(2)
oonojoui-030.jpg
パンフレットの写真(3)



越前大野城
福井県大野市城町3-109
入館案内
開館時期 4月~9月 9:00 ~ 17:00 (10月~11月は 16:00まで)
休館日 12月1日~3月31日
入館料 大人200円(30名以上の団体様:100円)無料(中学生以下)

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する