fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

宇多須神社(うたすじんじゃ) 金沢

2016/03/30 21:00:58 | 宇多須神社 | コメント:0件

宇多須神社

金沢市、東山ひがし茶屋街の裏手、細い路地の奥にある宇多須神社(うたすじんじゃ)です。
地元の人には「毘沙門さん」とも呼ばれているそうです。
この茶屋街の外側といえ、住宅の密集したところにあるので、敷地は広く感じます。

utase-kanazawa-006.jpg

建立は718年でこの裏手の卯辰山にあり、後に今の場所に移されたという事です。

utase-kanazawa-004.jpg

utase-kanazawa-009.jpg

utase-kanazawa-010.jpg

utase-kanazawa-013.jpg

藩祖前田利家の死後に、利家を祀った神社を2代利長が造る際、幕府に利家をまつる神社を建立する事がはばかれて、金沢城の鬼門の方角のこの地に神社を移し、卯辰八幡宮として、こっそりと祀ったのだとか。
藩士が禄高に応じて祭祀料を負担したそうですよ。
いかに藩士達の信望が厚かったかが分かりますね。

utase-kanazawa-008.jpg

utase-kanazawa-015.jpg

明治の終わりに今の宇多須神社と改称。
また、卯辰山に毘沙門様をお迎えに行って、お戻りいただく「お上がり神事」「お下がり神事
」も行われているそうです、

また宇多須神社は金沢五社の1つで、金沢五社(かなざわごしゃ)とは石川県金沢市に所在する神社の内、江戸時代から神官が守護する宇多須神社、小坂神社、神明宮、椿原天満宮、安江八幡宮の吉田神道の五つの神社の総称。
この五社全てを参る事を「五社参り」と言い、盛んに行われたそうです。
ぜひこの「五社参り」をしてみたいですね。



宇多須神社
石川県金沢市東山1-30-8


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方