fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

羽賀寺 木造十一面観音菩薩立像

2016/02/28 13:31:39 | 羽賀寺 | コメント:0件

羽賀寺
2016.02.16

小浜の梅街道を走っていると、「羽賀寺」の案内板がやたら目に止まります。
羽賀寺と言えば、小浜の観光ポスターなどで見る黄金の十一面観音さまのお寺ですね。

今日は時間もあったので、この際案内板に誘われて行ってみました。
小浜から少し東にあり、北川の支流の川の堤防と田んぼの細い道をくねくね進むと羽賀という地名の集落があります。
その集落を通り抜け山の方に向かうと、山に囲まれた静かなお寺があります。

hagaji-obama-005.jpg

羽賀寺の寺名も地名の由来も、鳳凰が飛来し、この地に羽根を落としたという伝説があるそうですよ。
お寺の前に駐車場があるのでいいですね。
この日は平日の夕方でしたので、車は一台だけ。
それも入れ違いに帰ってしまいました。

hagaji-obama-017.jpg

hagaji-obama-013.jpg

hagaji-obama-011.jpg

目の前に大きなお堂があるので、中門をぐぐって中へ。
しかしここは本堂ではなく、開山堂というお堂でした。

hagaji-obama-019.jpg

それで中門の脇にある案内の配置図を改めて確認すると、どうやら左手の山の方に本堂があるらしい。

hagaji-obama-018.jpg

hagaji-obama-022.jpg

見ると道が山の方に続いており、進んで行くと石段がある。
するとなんと猿が一匹先の方を横切って行った。
まさか、食べ物も持ってないし襲って来ないだろうな、と少しビビったσ^_^;
そして心を静めて石段を登ると本堂に到着した。

hagaji-obama-027.jpg

左手に鐘撞堂、正面には静かに本堂が佇んでいる。

hagaji-obama-026.jpg

hagaji-obama-028.jpg

hagaji-obama-032.jpg

静寂というか無空間の世界だ。
全く別世界のように感じる。

hagaji-obama-042.jpg

残念ながら、重要文化財の木造十一面観音菩薩立像は拝観できませんでしたが、きた甲斐がありました。

hagaji-obama-035.jpg

hagaji-obama-047.jpg

お寺は、霊亀2年(716)女帝・元正天皇の勅命により行基が創建したと伝えられています。
数ある寺宝の中でも平安初期の木造十一面観音菩薩立像(国指定重要文化財)は必見で、元正天皇の御影といわれ、その尊顔は心のやすらぎを覚える柔和さなのだそうです。
その他にも木造千手観音菩薩立像や木造毘沙門天立像などが国指定重要文化財になっています。

hagaji-obama-041.jpg



羽賀寺 真言宗高野山派
福井県小浜市羽賀82-2
0770-52-4502
拝観料 400円
拝観時間 9:00~16:00



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方