fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

「神の足跡」 越前海岸にある5mの大岩

2016/02/03 15:06:00 | 神の足跡 | コメント:0件

神の足跡

越前海岸の海岸線、国道305号線を走っていたら、崖に大きな一対の岩を見つけました。
大きさは縦5m、横2m。

kaminoashiato-003.jpg

その横の立て札に「神の足跡」とかいてあります。
足形と言われれば間違いなくそのように見える2つの岩で、きちんと揃えられています。
そして、その言い伝えも書いてありました。

kaminoashiato-004.jpg

「むかし、この地方に幾十日も雨が降らず大干害に見舞われ襲い、村人総出の雨乞いも、一向に効き目がなく人の心も乾ききっていました。
ある日老婆の意見で、村人全員で氏神様である春日神社で夜通しの祈願をしました。
すると翌朝、村人が神社から出てみると、田畑は水で潤い、川にも水の流れが戻っていたのです。
さらに驚くことに、神社裏の崖に大きな足跡が付いていました。
村人は、願いを聞き届けた神様が、夜を徹して海から水を汲み上げて土地に水を授けてくれた時に崖に足を置かれたものと考えたのです。
向かって左側が「足袋形」、右側が「草鞋形」とされています。」

kaminoashiato-001.jpg



神の足跡
福井県福井市小丹生町 (越前海岸線、国道305号線沿い)


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方