fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

豚骨に鶏ガラをブレンド 多弍屋

2016/01/16 18:04:49 | 多弍屋 | コメント:0件

ラーメン多弍屋

福井の「ラーメン多弍屋」さんです。
雑誌なんかで上位に書かれている人気店だというので行ってみました。
実は以前、食べログでは11時〜翌4時と書いてあったので、時間を気にせず午後3時頃に行ったら、昼は終わりましたと、けんもほろろに断られてしまった嫌な記憶がある。
もうちょっと、すまなさそうに言ってくれればいいのに、表情も変えずにバッサリ切り捨てられた感じでした。
なのであまり気乗りがしなかったんですが、どんなラーメンか気になって、行ってしまいました。

taniya-005.jpg

福井市大名町交差点からフェニックス通りを少しだけ北へ、左側の信号の角にある。
ちょうどこの裏手が福井で一番の飲屋街片町が控えており深夜までやっているのは、締めの一杯を求めるお客さんで賑わうためだろう。
今回はちょうど昼の12時、念のため電話をしてから行きました。
休みだと目も当てられませんからねσ^_^;

お店はこじんまりとしていて狭い。

taniya-020.jpg

肩を寄せ合っても10〜11人も入ればいっぱいになりそうだ。
今日は先客は5名程です。

taniya-001.jpg

そして先日いた女性が1人で切り盛りしているようです。
テーブル席に座ろうとすると、食券買って下さいと鋭い声が‥σ^_^;
よく見るとカウターの上に小さな食券機があった。

taniya-003.jpg

写真も無いのでよく分からなかっんですが、取り敢えず「醤油の細麺」のボタンをポチッと(^-^)
後で座って良く見回すと壁にラーメンの写真があった。

taniya-002.jpg

どうやら醤油と塩があり、それぞれ多弍屋ラーメンと云われるチャーシュー麺がある様です。
そしていいものを発見、先のお客さんがジャーからご飯をよそって、ふりかけをかけているじゃありませんか!
よく見るとランチ時のみご飯一杯サービスの文字が‥。
これは嬉しい(^-^)

taniya-009.jpg

ラーメンは、豚骨に鶏ガラをブレンドしているということです。
マイルドな味でアッサリして美味しい。
細麺を食べましたが、これもいい感じです。
全体的にバランスのいい一杯でした。
もちろんふりかけご飯もいただきました。

taniya-010.jpg

taniya-013.jpg

4人掛けのテーブルに2人で座ったんですが、ラーメンを持って来てくれた時「混んできたら相席お願いしますね」と言われましたが、なんか皮肉に聞こえたのは私だけでしょうかσ^_^;
その時はガラガラでしたし、そんなこと言われなくても分かってますけどね〜σ^_^;
でも帰りは食券なんで会計する必要もなく、黙って帰るのも変なんで「ご馳走さま」って言って出だら、後ろから今までとは明らかに違うトーンの元気な声で「ありがとうございました〜」って声が聞こえました。

taniya-004.jpg

taniya-015.jpg

また行きたい度 5点中3.5点



ラーメン多弍屋
福井市順化1丁目13-17
0776-27-1320
営業時間 11:00~15:00 18:00〜翌4:00
定休日 不定休
(行く前に電話で確認する事をオススメ)



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方