fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

京都の新福菜館が大津にもあった(^^)

2015/12/31 10:43:36 | 新福菜館 大津京 | コメント:1件

新福菜館 大津京店

京都の新福菜館へ行かなきゃと思ってはいるのですが、なかなか行く機会が無くて、少々ジレンマを感じている今日この頃です。
本店は京都駅近くにあるんですが、駐車場を探さなあかんとか、田舎もんにとってはちょっとしたハードルになっているのですσ^_^;

shinpukusaikan-o-031.jpg

そこで今回は、福井県から行くと京都の手前、JR湖西線大津京駅の真ん前にあると聞いて、早速行ってまいりました。
まっここからだと京都駅までは車で3,40分なんで、もう一足延ばせば行けないことはないんですがねσ^_^;
ちなみにこの大津京駅は、以前は大津西って名前でしたが、昔この地に都が遷都され大津京と呼ばれていた事から、大津京駅に改名されたということです。

shinpukusaikan-o-020.jpg

それはさて置き、その大津京駅に行ってみると、目の前にありました。
赤地に白枠黒文字で新福菜館と書いた看板が!
テナントビルの一階です。

shinpukusaikan-o-035.jpg

店内はこじんまりとしています。
4人掛けテーブルが2つと2人掛けか1つ、それにカウンター席が5席程です。

shinpukusaikan-o-023.jpg

メニューを見ると、中華そばの種類は1種類のみで、大盛り、肉多目などのバリェーションがあるだけだ。
他には一品で、餃子、からあげなどがある。
それに、それらを組み合わせた定食があった。
新福菜館はチャーハンも美味しいと聞いていたので、中華そばとミニチャーハンの付いた「A定食」と一品で餃子を注文しました。

shinpukusaikan-o-021.jpg

待ってる間に無料と書いてあったゆでタマゴを1ついただきました。
いいサービスですね(^-^)

shinpukusaikan-o-026.jpg

shinpukusaikan-o-032.jpg

shinpukusaikan-o-033.jpg

さてラーメンのスープは真っ黒、たまり醤油が効いて、鶏ガラと豚のしつこさを感じさせない締まった味です。
コレだけ濃い色のスープなのに、醤油のくどさはないが、流石に塩気は多い。
しかしこの色のスープで塩気がなかったら、頼りなく感じてしまうかもしれない。
最後までスープを飲み干せたので、少々塩が効いているもののあっさりしていたように思います。
麺はもっちりした太めの麺はよくスープが絡んで歯応えもいい。
チャーシューも味が染み込んで良かった。

shinpukusaikan-o-025.jpg

美味いと聞いていたチャーハンも噂どうり、醤油の香ばしさが効いて絶品でした。
こりゃあらためて、本店にも行きたくなりました。

ただ、麺の硬さ、スープの薄さ濃さ、ネギ多め等々選べるなど、ちょっと聞いてくれたらと思いましたね。
ゆでタマゴの無料などは、こちらから聞いても面倒くさそうに置いてある場所を言うだけでしたし‥σ^_^;
手隙の時間も無駄話をしている風で、どうも印象が良くなかった(≧∇≦)

shinpukusaikan-o-022.jpg

接客が良かったら、4.5でしたが、今日のところは‥。
また行きたい度 5点中4点



新福菜館 大津京店
滋賀県大津市皇子が丘2-10-13
077-521-0040
営業時間 11:00~22:50
定休日 水曜日



コメント

Re: 大津京へようこそ

2016/01/24(日) 13:30:00 | URL | 敦賀太郎 #-
kuniさん、いつもありがとうございます。
大津京駅前の新福菜館は知らなかったんですが最近知って即行かせていただきました。
京都の本店にもいつか行こうと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する