fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

敦賀トンネル温泉 リラポート

2015/12/25 10:05:49 | リラポート  | コメント:0件

リラポート

敦賀のリラポート、地元の温泉施設なんですが、いつでも行けるという意識が働くのか、なかなか行けない?行かない?ところです(笑)
このリラポートは敦賀市内の東側の山裾で、敦賀市内が一望出来る高台にあります。
特に夜は、100万ドル?10万ドル?1万ドル?の夜景も楽しめます。

reraport-020.jpg

reraport-021.jpg

reraport-024.jpg

この日は例の温泉スタンプラリー最後の温泉施設なので行って来ました。
受け付けでスタンプを押して貰ってやっと応募完了です。
完了と言っても、ここから抽選なんで何も当たらない可能性の方が高いんですけどねσ^_^;'
でもスタンプラリー参加施設で使える無料券を1枚頂きました。
参加賞なんですかね(^-^)

reraport-032.jpg

このリラポートは、リラクゼーションのリラとポート(港)をもとに名づけられたそうで、それに因んで三階建ての建物の形が船の形をしています。
とはいえ、この凝った船の形の建物を真上から見ないとわからないし、また見ようもない(≧∇≦)
とにかく船の形はさて置き、建物は大きい。

reraport-037.jpg

reraport-038.jpg

reraport-033.jpg

大浴場や露天風呂のほか、温水プール、レストラン、カラオケボックスなどアミューズメント設備も充実しています。
2階はレストラン、宴会場、3階が温泉になっています。
温泉は、北陸本線の北陸トンネル掘削時に湧き出した良泉だとの事です。

reraport-041.jpg

内風呂は広めの湯船が2つ、「美人の湯」とも言われるアルカリ性単純温泉の「高温浴」、「美肌の湯」と言われるナトリウム炭酸水素塩泉の「中温浴」の2つです。
また大浴場には高温浴と中温浴の他に、設定温度25度の「冷浴」、「寝湯」「打たせ湯」、ドライサウナ(設定温度90度前後)があります。

reraport-040.jpg

reraport-039.jpg

そして露天風呂、今日の男湯は檜風露天風呂でしたが、岩風呂風露天風呂と言うのもあって、そちらは本日女湯になってました。
ここも週ごとに入れ替わるので、また来なきゃなりませんねσ^_^;、

高温浴
泉質.....アルカリ性単純温泉 (北陸トンネル掘削時に湧出した良泉を配水)
設定温度.....設定42度
PH値.....9.9(アルカリ性)
適応症.....神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・疲労回復

中温浴
泉質.....ナトリウム炭酸水素塩泉 (リラ・ポートの地下1,500mから湧出)
設定温度.....設定38度
PH値.....9.2(アルカリ性)
適応症.....神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・疲労回復・きりきず・やけど・慢性皮膚病等 



リラポート
福井県敦賀市高野91-9-3
0770-24-1126
利用可能時間 10:00~22:00
入場料
一般大人 1,000円(12才以上)
子供 500円(3才以上12才未満、乳児無料)
※上記金額には、大浴場、サウナ、バーデプールの利用料を含みます。
定休日
毎月第1・第3火曜日(但し祝日と特別日を除く)


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方