fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

上七軒 ふた葉 京都上七軒(かみしちけん)という花街にある1929年創業の老舗 京都市上京区

2023/10/24 07:40:35 | 上七軒 ふた葉 | コメント:0件

上七軒 ふた葉
2023.10.03

京都上七軒(かみしちけん)という花街にある1929年創業の老舗「ふた葉」さんです。

futaba-kyoto-017.jpg

上京区にある北野天満宮の直ぐ東側、真盛町から社家長屋町にかけての一帯が、京都「五花街」の一つ「上七軒」です。

《 北野天満宮 菅原道真を祀る「三大天神」の一社 京都市上京区 》

《 京都上七軒(かみしちけん) 京都「五花街」の一つで一番古い 京都市上京区 》

futaba-kyoto-044.jpg

futaba-kyoto-008.jpg

futaba-kyoto-010.jpg

また歴史が長いので、上七軒の舞妓さんが、純粋な「京ことば」を一番よく話すんだそうですよ。

futaba-kyoto-016.jpg

「ふた葉」さんは、上七軒の本通り、その名も上七軒通りにあります。

うどんやそば、丼など40種類ほどのメニューを揃えた庶民的なお食事処です。
そんな上七軒に店を構えているので、舞妓さんや芸姑さんも贔屓にしているとのこと。
ひょっとしてひょっとするかも、なんて淡い期待をして行ってみました。

午後3時頃です。
店内はテーブル席に座敷などで、落ちついた空間です。

futaba-kyoto-019.jpg

いやぁ〜、しかし時間も時間なのか、期待むなしく地元の人らしい客が一人だけでした。

futaba-kyoto-029.jpg

futaba-kyoto-030.jpg

メニューは、上品な出汁と釜茹でのうどんが売りのようで、うどん、蕎麦が中心。

京都らしいメニューもあります。
京都では、かまぼこや椎茸、ほうれん草などの入ったうどんを「しっぽく」、そしてあんかけにしたものを「のっぺい」、溶き卵の入ったあんかけは「けいらん」と言います。

「たぬき」は、普通天かすが入っているものとの認識ですが、京都では刻んだ油揚げが入っています。

futaba-kyoto-028.jpg

futaba-kyoto-027.jpg

で、メニューの中に「中華そば」を見つけて、ここの出汁も使ってるかも知れない「中華そば」が気になって仕方なくなりました。

futaba-kyoto-021.jpg

なので、この店押しの「うどん」とは全く関係のない「中華そば」を頼んでしまいました。
友人は「けいらん」を。

futaba-kyoto-034.jpg

futaba-kyoto-038.jpg

futaba-kyoto-039.jpg

「中華そば」は、和風の出汁が効いて上品で繊細です。
京都ならではなのか分かりませんが、なんか他と違う味わいで、なかなか美味い。

futaba-kyoto-040.jpg

「けいらん」も美味いあんかけなので熱々。
ふぅふぅ言いながら食べてましたが、美味しかったと言っておりました。

futaba-kyoto-041.jpg

しかしふた葉さんは、うどんがメインの店。
折角なのでやっぱり「うどん」系を食べれば良かったかなぁとちょっと思いました。

futaba-kyoto-048.jpg

また行きたい度 3.7/5.0



上七軒 ふた葉
京都市上京区今出川通り七本松西入る真盛町719(北野上七軒)
075-461-4573
営業時間 11:00~17:00
※売り切れ次第
定休日 水曜日および不定休




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する